こんにちはフォルテ横浜川和です。
本日ご紹介するのは、新商品の『大風量マイナスイオンドライヤー 温冷切替機能付き』です。
商品の特長や使い方、スタッフが実際に使ってみた感想をご紹介します。
無印では以前もマイナスドライヤーが販売されていたのですが、今回は温冷切替機能が追加され新たに発売されました。
・
大風量マイナスイオンドライヤー 温冷切替機能付き 4990円(税込)
髪は70℃を超えると、熱によるダメージを受けると言われています。
そのため温冷切替機能を使うことで、髪への負担を軽減することができるのです。
また、髪を洗ったまま長い時間乾かさないでいると、キューティクルが開いたままで髪の潤いを逃してしまい、髪を痛めてしまう原因の1つとなってしまいます。
いかに髪への負担が少ない状態で、髪を早く乾かせるかも大事なポイントとなります。
新商品のドライヤーには、風量はTURBOとSETの2パターン。
温度はHOT、COOL、温冷切替の3パターンを選ぶことができるので、ご自身の髪の状態に合わせて、組み合わせて乾かすことができます。
例えば、入浴後タオルドライで髪の根本を中心に水分をポンポンと取った後、
①まずはHOT+TURBOで70%ほどまで根本や襟元を中心に乾かす
②次に温冷切替+TURBOで全体を90%ほど乾かす
③最後はCOOL+SETでブラシも使いつつ、髪をセットしながら整える
冷風を最後にあてながら、髪をとかすことで、キューティクルを整えツヤ感がUPします。
実際に自宅でスタッフも試してみたところ、普段乾かす時と比較して、髪が早く乾き、まとまり感やツヤ感が圧倒的に違いました!
さらに毛量が多くロングのため、普段根本を乾かすのにかなり時間がかかっていましたが、髪を乾かすのに5分半ほどで終わりました!
※ノズルを外すとさらに大風量になります
マットなデザインは個人的に好みなのと、重さが約530gで重すぎないので、日常使いにもおすすめの商品です。
ぜひ店頭でご覧くださいませ。
みなさまのご来店お待ちしております。
まだフォルテ横浜川和の店舗をフォローされていない方は、ぜひこの機会にMUJI passportの店舗ページ右上「フォローする」ボタンをポチっと押していただけると、とても嬉しいです。
無印良品 フォルテ横浜川和