かみしんプラザ

【かみしんプラザ】無印良品の紫外線対策③

日焼け止めミスト、日焼け止めシート、アウトドアスプレーの写真

スタッフのおすすめ

2023/04/28

こんにちは。
無印良品 かみしんプラザです。


前回に引き続き、
今回は、日焼け止めミスト、日焼け止めシート、アウトドアスプレーと
日焼け止めの正しい使い方を紹介します。

 
日焼け止めミスト
日焼け止めミスト     SPF30・PA+++   50mL


ミストタイプの日焼け止めです。
紫外線が気になる時、メイクの上からでも使用できるのが特長です。

 
日焼け止めシート
日焼け止めシート                   12枚


手軽にUVカットができるシートタイプの日焼け止めです。

 
アウトドアスプレー
アウトドアスプレー    SPF33 PA+++   50mL


爽やかなハーブの香りがするミストタイプの日焼け止めです。
何度も塗りなおしが気軽にできるスプレータイプ。
乾燥肌が気になる方や外出先で気軽に日焼け対策をしたい方におすすめです。


---日焼け止めの正しい使い方---


日焼け止めを塗る際に注意するポイントがあります。


●まんべんなくのばして塗る

たくさん塗ることで効果が高まるというわけではなく、
逆に肌に負担を多くかけてしまいます。
用途にあったSPFの日焼け止めを使い、
負担をかけすぎないよう適量をこまめに塗りなおすことを心がけましょう。


●こまめに塗りなおす

日焼け止めを塗っても、汗や皮脂、タオルやハンカチによる摩擦で少しずつ取れていってしまいます。
そのため、約2時間おきに塗り直し、日焼け止めの効果を持続させるようにするのがおすすめです。


●毎日日焼け止めを使う

紫外線は年間通して降り注いでいます。
日差しが強くない日でも日焼け止めを使うといいでしょう。

冬でも夏の半分くらいの紫外線が降り注いでるそうです。
また、UVAは朝から夕方まで降り注いでおり、
冬場でもPAの高い日焼け止めを使うのがおすすめです。


●NGな日焼け止めの塗り方

しっかり肌を保湿してから使用します。
乾燥した状態で使用すると、過剰に皮脂が分泌してしまい皮脂崩れの原因になります。

また、日焼け止めがもったいない、べたつくのが嫌だからといって
量を減らしたり、薄く延ばして使用することもNG行為になります。

手のひらですり合わせて使用するのではなく、直接肌の上に広げて塗りましょう。



以上で日焼け止めシリーズの紹介となりました。
三つに分けての投稿になりましたが、お楽しみいただけましたでしょうか。
紹介した商品と日焼け止めの知識で、紫外線対策をしていきましょう。
店頭には紹介した日焼け止めシリーズを取り揃えていますので、是非ご来店くださいませ。


無印良品かみしんプラザ

関連商品