かみしんプラザ
スタッフのおすすめ
2023/12/11
こんにちは、かみしんプラザです。 時が経つのははやいもので、もうすぐ2024年になりますね。 今回紹介する商品は、新年には欠かせないお正月飾りのご紹介です。
お正月飾り 紙輪飾り・赤扇 690円(税込) お正月飾り 前垂れ・金扇 690円(税込)
扇の末の方に広がる「末広がり」の形から「繁栄」や「成功」というおめでたい意味があります。
梅・・・まだ寒い早春に他の花より先駆けて咲くため出世や開運、希望を象徴しています。
お正月飾り 輪飾り・赤金扇 990円(税込) お正月飾り 輪飾り・3色扇 1,290円(税込)
稲穂・・・穂先に沢山の実がつく稲穂は豊かさの象徴です。実りの多い年になるよう願います。
輪・・・丸は角がなく神聖で縁起が良い形です。永遠の環を意味し、災いを払うとされています。
お正月飾り 麻縄結び・白紙垂 990円(税込) お正月飾り 玉飾り・輪結び 1,290円(税込)
麻・・・成長が早く土に大きな根を張ることから、子孫繁栄や商売繁盛の縁起物として重宝されています。
紙垂・・・神様の降臨を示す稲妻の形。悪いものを寄せ付けない神聖な場所であることを表しています。
お正月飾り しめ縄・梅結び 690円(税込) お正月飾り 輪飾り・ふたば結び 990円(税込)
松・・・1年を通して縁を絶やさず千年といわれる長い寿命から健康長寿の象徴です。
水引・・・汚れを清める水から魔除けとして、引くことで強く結ばれる特徴から縁結びとしての意味を持ちます。
お正月飾りは、訪れた家を一年を通して守護してくれる年神様をお迎えするための目印です。 不浄なものを寄せ付けない結界の役割を果たし、神様に安心して滞在いただける神聖な場所に整えます。 願いを込めて玄関や神棚などに飾ってください。 無印良品かみしんプラザ
← 前の記事へ
次の記事へ→
店舗トップに戻る
このお店の記事一覧に戻る