イオンタウン伊勢ララパーク

【イオンタウン伊勢ララパーク】スタッフ募集のお知らせ

20241204-01-05

お知らせ

2024/12/13

こんにちは。無印良品イオンタウン伊勢ララパークおたより担当です。

本日はスタッフ募集についてのお知らせです。

地元、伊勢で愛されているララパークの無印良品で一緒に働きませんか?

ただいま「販売スタッフ」のパートナー、アルバイトを募集しています。

趣味や学業を両立しているアルバイトさんや、子育て真っ最中のパートナーさん、いずれ社員を目指して頑張っているパートナーさんなど働き方はさまざま。


経験、スキルは問いません。

研修や教育制度が充実しているので初めてでも安心して働くことができます。

最初は不安ですが、助け合って働ける風土と色々な事にチャレンジできる環境なのでとてもやりがいのあるお仕事です。

私たちと一緒に働きませんか?


今回はスタッフの中からアルバイトの方にインタビューしました!

学生アルバイトのKくんは週4出勤です。

しっかり者で頼りになるKくん。力仕事から細かな作業まで頑張ってくれます。

出勤時間は13:30~22:00、17:00~22:00

主な仕事はレジ、お客様からのお問い合わせ対応、品出しなど。
 
20241213-01-03

Q.無印良品で働いていて、良かった事は何ですか?

「人と関わることが好きなので、お客様、スタッフともに色々な人と関われることが多くて嬉しいです。

あとは、仕事量と時給のつり合いがいいので、給与面の不満が少ないこと。

教育制度が整っているので、いきなり難しいことを要求されないのも嬉しい。」
 
20241211-01-02

Q.一番好きな業務は何ですか?

「接客です。人と関わること、コミュニケーションをとるのが好きだからです。

商品案内の時に、お客様の生活スタイルに触れると、提案の幅が広がって色々な考えが浮かんできて楽しいです。」
 
20241213-01-01

Q.無印良品に入ってどうですか?

「就活に有利な感じなイメージがあったので、もっと厳しかったり難しいことが多いと思っていたけど、

実際働いてみてもっと働きたいという思いが大きい!

品出ししている時や、お客様に商品について聞かれたときに自分も気になって買うことが増えたり・・・。

以前より更に無印良品の物を買うようになりました。

収納用品類など、以前は他社の物を利用していましたが、今は「無印良品でいい」と思うようになったのも

自分が無印良品に入って変わったことのひとつです。」


Q.同じ学生さんに一言お願いします!

「学生時代に無印良品で働くのってすごくいい経験だと思います。

自分も大学1年生の時から働きたかったなっていう気持ちが強いです。

女性スタッフが多くて年齢層も違うけど、その分沢山の考えや視点を体験できたり、

経験豊富な方が多いので色々と勉強になることが楽しいです。

年齢の近いスタッフとは仲が良くて、たまに一緒にご飯に行ったり・・・スタッフ同士仲が良いのもいいところだと思います。

働きやすさはもちろんだけど、色々な経験を積むことが出来るのが無印良品の一番の魅力だと思います。

迷っている人がいればぜひ、おすすめです!」
 
20241213-01-02

いま当店で活躍してくれているスタッフは年代や環境も様々。

10~50代の幅広い年齢層のスタッフが協力しながら頑張っています。

わからないことがあれば先輩スタッフや社員が全力でサポートしますので、安心してくださいね。

«こんな人と一緒に働きたい»

無印良品イオンタウン伊勢ララパークは、地域の暮らしの全部を支え、あらゆる世代の皆さんの身近な存在になれるお店を目指していきます。

店舗で働いていただくにあたり、お客様のため、地域のために「どうしたら満足してもらえるか」の視点を常に持ち自発的に行動できる方・チームワークを活かして仕事ができる方を求めています。

«主な仕事内容»

■接客販売
■レジ
■商品陳列・整理
■売場づくり
■荷受け
■帳票管理
■電話応対
■ラッピング etc.

伊勢市内にて随時募集受付しています。

詳しくはこちらから↓
無印良品イオンタウン伊勢ララパーク

一緒に素敵なお店を作り上げましょう。
ご応募お待ちしています。


無印良品イオンタウン伊勢ララパーク

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→