こんにちは。無印良品イオンタウン伊勢ララパークおたより担当です。
今回は、2025年春に三重県松阪市内にオープンする新店より、オープニングスタッフ募集のお知らせです!
2025年春、松阪市内に無印良品が初出店します。
販売の接客経験がなくても、丁寧な研修プログラムを用意しているので安心してください。
オープニングスタッフは集まる仲間みんなが同期。全員で一緒に成長を感じることができます。
わたしたちと一緒に地域に役に立つ素敵なお店を作っていきませんか?
無印良品が好きな方はもちろん、お客様とのコミュニケーションが好きな方、
新しい環境でチャレンジしたい方など、少しでもご興味のある方は
是非こちらのリンクからご応募くださいませ。(クリックすると別ページに移ります)
また、今回は無印良品イオンタウン伊勢ララパークでオープンから
一緒に働いているパートナーのTさんにインタビューしました!
パートナーのTさんは週5出勤です。
細かな気配りや丁寧な接客が魅力的で、スタッフからも信頼されているTさん。
出勤時間は9:00~17:30
主な仕事はレジ、売場替え、お客様からのお問い合わせ対応、品出しなど。
Q.なぜ無印良品で働こうと思ったのですか?
「学生時代から長年無印良品のファンで、機会があれば働きたいとずっと思っていました。
オープニングスタッフとしてここまで来たのもスタッフみんなのおかげです。」
Q.無印良品で働いていて、良かった事は何ですか?
「教育制度がしっかりしているから未体験の分野も不安なく挑戦できることが良いです。
あとは新商品の情報をいち早く手に入れることが出来ることが嬉しい。仲のいいスタッフに新商品の服おススメだよ、と声を掛け合う事もあります。」
Q.一番好きな業務は何ですか?
「品出しや倉庫整理が好きです。単調な作業が好きだから楽しいです。
もちろん接客も好きですよ。お客様に喜んでもらえたり、笑って帰られる姿を見ると嬉しくなります。」
Q.無印良品の好きな商品はなんですか?
「すっごく悩むけど・・・やっぱり家具!スタッキングシェルフやこたつは今も愛用してます。こたつは買い換えてリピートするくらいです。
引越しが多くてその度に家具問題に悩んでいましたが、無印良品の家具はナチュラルでなじみ深いからどんな部屋とも相性抜群。
デザインが私の好みにピッタリなのも嬉しいです。ずっと使っても飽きないから沢山の人におススメしたいです。」
Q.無印良品に入ってどうですか?
「想像していたより体力を使う仕事は多いです。でもスタッフ同士仲がいいので協力しあったりシフトの融通が利くことは本当にありがたいです。
社割があるので夕飯の足しに冷凍食品や無くなりがちな消耗品を退勤後に買って帰れたり・・・ありがたいことが多くて入って良かったなあと改めて思います。」
Q.一言お願いします!
「オープンメンバーとして働いて思ったことは、最初はやっぱり不安なことだらけでついていけるか心配が大きかったです。
でも社員さんはわかるまで何度も丁寧に説明してくださったり、スタッフ同士でも教えあったり・・・お互いをフォローできる環境が整っていて働きやすい場所だと感じました。
スタッフだけでなくお客様や地域の方々など色々な環境の人たちと無印良品を通して繋がることが出来るのもこの仕事の良いところです。
社員さんからのサポートは手厚く、スタッフみんなで協力することで成長していくことができます。
無印良品で働きたいと考えている方はもちろん、無印良品が気になる方、今迷っている方がいればぜひ一緒に働きたいです!」
いま当店で活躍してくれているスタッフは年代や環境も様々。
10~50代の幅広い年齢層のスタッフが協力しながら頑張っています。
わからないことがあれば先輩スタッフや社員が全力でサポートしますので、安心してくださいね。
一緒に素敵なお店を作り上げましょう。ご応募お待ちしています。
無印良品イオンタウン伊勢ララパーク