こんにちは。無印良品イオンタウン伊勢ララパークおたより担当です。
まだ5月というのに太陽の光がギラギラと燃えていることが多くなりました。
日中は30度を超えることもあり、暑いことが苦手なおたより担当は「早く夏が明けてくれますように!」と、始まってもいないのに毎日くもりを祈る日々です・・・。
本日は、おたより担当と同じく暑さが苦手な方におすすめしたい商品をご案内させていただきます。
角度が変えられる充電式ハンディファン ホワイト/グレー/ピンク 各種税込1,980円
身長170cmのスタッフが手に取ってみるとサイズ感はこんな感じ。
台座があるためしっかりと立つことができ、卓上ファンとして使ったり、台座から外してハンディファンとして使うこともできますよ。
【おすすめポイント】
①強モードは大風量
ハンディファンの中では直径が最も大きく、送風量が大きくなりました。屋外で使用して、涼しさを感じられる風量です。
②5段階の運転モード
スイッチ短押しにて切り替えできます。移動時や周囲の環境に気を遣うオフィスや学校、静音で集中して作業したいときは弱い風量モード、
屋外や短時間で涼しくなりたいときは強い風量モードなどシーンに合わせて使用できます。
③モバイルバッテリー機能
ハンディファンの持ち手部分は、取り外して2450mAhのモバイルバッテリーとして使えます!
満充電時はスマホを約半分程度の充電ができるので、もしものときに役に立ちます。満充電時間は約4時間です。
④好みの角度で風をあてられる
ヘッド部分は羽根の角度を上下方向に約105度の範囲で調整ができます。暑さでほてった顔を冷やしたい時などは、
付属のスタンドを使用して本体を立てた状態にすることで、手をふさがずにピンポイントに風を顔にあてることもできます。
お弁当や出来立ての料理を冷やしたり、お風呂上りに涼んだりと使い方は様々。
スマホの充電と涼むことができる、一石二鳥のハンディファン。旅行やちょっとしたお出かけの際など荷物を減らすことができるのが嬉しいですよね。
また、「もしも」のために防災用品として活用できるのもおすすめポイント。
おたより担当のおすすめカラーはピンク!くすみカラーがあまり派手ではなく落ち着いていて通勤のお気に入りです。
スタッフのSさんはホワイトがお気に入り。
「明るい気分になっていいですね。長押しでオンになるのでカバンの中で誤操作が起きにくそうなところが気に入りました。
手に取ると意外と大きいなーと思ったんですが、その分風量がしっかりしているので夏になっても涼しくしてくれそうです。」
今回ご紹介した商品の他にもミニサイズのハンディファンやネッククーラーなどなど様々な商品がございます。
この機会に、MUJI passportアプリ内で当店をフォローして頂き、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
ぜひこの機会にみなさまのご来店を心よりお待ちしております。