板橋南町22

【板橋南町22】「区民まつり」たくさんのご来場ありがとうございました①

区民まつり

イベント・地域情報/イベント

2022/10/18

10月15日(土)、16日(日)、板橋区民まつりが無事開催されました。
待ちに待った3年ぶりの区民まつり開催を祝福するかのように、2日間とも天候に恵まれて、多くの人が笑顔でイベントを楽しんでいる姿がとても印象的でした。
 
区民まつり

無印良品のブースにも、想定を上回るほど大勢の方にご来場いただけました。

待ち列ができるほど大盛況だったワークショップ。
 
区民まつり

子どもたちがおもいおもいに絵を描く姿とその光景を写真に収めるご家族の方々。
 
区民まつり

完成すると「みてみて~!」と嬉しそうにマイバッグを見せてくれた後、喜んで帰っていく姿を見て、とても嬉しい気持ちになりました。
 
区民まつり

オープン後の店内には約70枚の作品が展示されます。ご協力して下さったみなさまありがとうございました。みなさまの作品が店内に彩られるのが今からとても楽しみです。ぜひ、オープン後は子供たちの作品を見に来てくださいね!

そして、「絵本のある感じ良い暮らし」の空間でいろんなカタチで絵本が読まれている光景がたくさん見られました。

1人で黙々と絵本を読んでいる光景、
 
区民まつり

お子様、お孫さんに対して読み聞かせをしている光景、
 
区民まつり

家族みんなで絵本を読む光景、
 
区民まつり
 
区民まつり

絵本が多くの方に愛されているんだなと実感しました。
中には「絵本のまち板橋」といわれていることを区民まつりで初めて知ったという方もいらっしゃいました。今回のイベントを通して、自分たちが住む地域の、魅力ある文化に気づけたきっかけになれたのであれば、改めて今回私たちが出店させて頂いた意味があったのかなと思いました。

そしてなによりも、「オープンしたら、絶対行くね」「近くにできてくれたからありがたい」「昔よく遊んだ懐かしいところにできるなんて、うれしいよ」そんな温かいお言葉を頂けたことがなによりも嬉しかったのと同時に、みなさまの役に立つ店舗になりたい。そう改めて強く感じました。
 
区民まつり

大盛況だった区民まつりについては、1日ではお伝えしきれません!
明日は東京家政大学の学生さん達による読み聞かせの様子をお届けしてまいります。