板橋南町22

【板橋南町22】防災×キャンプ「キャンプって防災だ」

親子で準備

お知らせ

2024/05/19

こんにちは、無印良品  板橋南町22 です。 
無印良品キャンプ場で開催する、親子向け宿泊型イベントのお知らせです。

「キャンプって防災だ」
娯楽として位置付けられているキャンプも有事の際はそのまま生きる力として直結します。

テントを張り、火を起こし、食べて寝る。
災害等が増えている現代、いざという時の生きる力を楽しみながら培いたい。
そんな声を耳にする事も増えました。

そんな家族に向けた、オールインワンキャンプパッケージプランをご用意しました。
キャンプに興味はあるけどやった事が無い、家族で行くのは初めてな
ビギナー家族キャンパーをがっちりサポートして、楽しい思い出を持って帰っていただくイベントです。

①手ぶらで参加OK。自分でテントを立ててみよう!
テント設営

テントを立ててみるのも、大事な経験。
その経験がもしもの時、自分を助けてくれるはず。
初めての方でも、スタッフがサポートしますのでご安心ください。

②防災に繋がる!キャンプの基本スキルが学べます

1泊2日のキャンプを通して設営方法や片付けのコツ、焚火のコツ、簡単なロープワークなど、もしもの時にきっと役に立つスキルが学べ実際にその場でトライできます。

③困ったときも安心!専任スタッフ
レクチャーしている様子

うまくいかないときも、スタッフがサポートするので安心です。
また、キャンプの相談なども随時受け付けているのでご相談ください。
解決のお手伝いをさせていただきます。


■キャンプのながれ■
 
====1日目====

12:30 受付(無印良品津南キャンプ場・センターハウス)
13:00 プログラム開始
13:15 テントサイト設営
14:30 焚火の火おこし
15:00 自由時間
15:30 防災 × アウトドアワークショップ
17:00 入浴(希望者のみ「水の要らないシャンプー」使用)
18:15 夕食 
20:00 防災 × 焚火(コーヒー・ココア/マシュマロの提供)
21:00 おやすみなさい
お米を研いでいる様子
屋外で食事をしている様子
キャンプファイヤー


====2日目====

6:30  元気に2日目スタート!起床・火起こし
7:00  朝食
8:30  朝ごはんの片付け
9:00  テントの片付け
10:30 防災ワークショップ
11:30 石窯でピザ作り
12:30 昼食・できたてピザをいただきます!
13:30 プログラム終了・解散
14:30 チェックアウト
焼きあがったピザ

実施日時/場所:
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 ※6月8日、9日(1泊2日)
無印良品津南キャンプ場 ※6月15日、16日(1泊2日)

対象:親子(家族単位でご参加ください)

定員 : 10組(40名程度まで)

服装  : 動きやすい服装・帽子・長袖長ズボン・靴
      (雨天時備えて長靴もご用意ください)

持ち物 : 着替え・レインウエア・軍手・タオル・洗面道具・懐中電灯
      キャンプで使いたいギア など

参加費 : 大人 税込16,000円
      小学生 税込 10,000円
          ※参加費には以下のものが含まれます
      ・宿泊料 ・プログラム参加料 ・保険料
      ・いつものもしも備えるセット
      ・キャンプ用品レンタル料
      (2ルームテント、ランタン、バーナー、テーブル、椅子、マット、
       シュラフ、食器、カトラリーなどキャンプに必要な道具一式)
      ・食費(1日目夕食、2日目朝食、昼食)

※2歳以下の方の同伴に関して
・大人1名につき1名の同伴が可能となります。
・当日、現地にて同伴される方の人数をお伝えください

詳細は以下リンク先をご覧ください。

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 ※6月8日、9日(1泊2日)
https://www.nap-camp.com/gunma/10748/plans/20034963

無印良品津南キャンプ場 ※6月15日、16日(1泊2日)
https://www.nap-camp.com/niigata/11599/plans/20034302

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→