こんにちは、無印良品板橋南町22です。
今週もヘルス&ビューティー担当が商品の魅力をみなさまにお届けいたします。
今回は、新しく登場した敏感肌用のボディケアアイテムのご紹介です。
いよいよ冬も本番。
日ごとに気温も下がり、肌のカサつきやかゆみが気になり始めた方も多いのではないでしょうか。
冬の乾燥肌の原因は主に「体の冷え」と「空気中の湿度の低下」とされています。
冷えによる血行不良で肌に十分な栄養が行き届かず、バリア機能が低下することで、水分が乾いた空気中へと出ていってしまうんです。
そのため、冬はいつも以上にしっかり保湿し、体を温めることが大切になります。
そこで重要なのがお風呂でのボディケア。
新しく登場した「敏感肌用うるおいボディソープ」は肌本来の保湿成分であるセラミドをはじめ、ヒアルロン酸などのうるおい成分配合で湯上りもしっかりうるおいを保ちます。
せっかくお風呂で温まっても、お湯の温度が高すぎたり体を洗う際の摩擦が強すぎたりすると肌への刺激となり、かえって乾燥が悪化する可能性があります。
こちらは弾力のある泡でやさしく洗い上げる低刺激性のボディソープなので、肌トラブルを起こしやすい敏感肌の方でも安心してお使いいただけます。
正しい入浴法を知るのはもちろん、まずは肌にやさしいボディソープ選びから始めてみませんか?
通常の液体タイプに加え、泡タイプもご用意しております。
ふんわりとしたやわらかい泡が特長で、ポンプを押すだけで泡立ての手間が省ける優れもの。
ボディタオルを使わない手洗い派の方にもおすすめです!
また、お風呂のあとは保湿もお忘れなく。
湯上りは、汚れと一緒に皮脂が落ちたことで肌表面の油分が少なくなり、肌から水分が蒸発しやすい状態です。
つっぱりやカサつきを感じるその前に、ボディ用のミルクやクリームなどでしっかりうるおいを与える必要があります。
おすすめは「敏感肌用うるおいボディミルク」。
こちらもセラミドや5種のアミノ酸配合で、敏感な肌をやさしくうるおします。
しっとりするのにべたつかないので、長袖を着ることの多い今の季節に気にせず使えるのは嬉しいですよね。
片手で使えるポンプタイプのボトルなので、お風呂上りの濡れた手でも楽に使えます。
ぜひボディソープとセットでどうぞ!
いかがでしょうか?
今回は無印良品の新しいボディケアシリーズのご紹介でした。
冬の乾燥にお悩みの方はぜひ一度お試しください。
今年はスキンケアをはじめ数々のアイテムがリニューアルを迎えました。
みなさまのお気に入りは見つかりましたか?
装い新たなケア用品と共に、どうぞすっきりと気持ちのよい新年をお迎えください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。