板橋南町22

【板橋南町22】 部屋の香りを探す

サムネイル

スタッフのおすすめ

2024/01/27


こんにちは、無印良品板橋南町22です。  

みなさま、先日発売の「水を使わないアロマディフューザー」はもうお試しになりましたか?  

既にSNS等でも話題の注目アイテムとなっております。  
まだの方はぜひこちらもご覧ください!
 
今回は、アロマディフューザーと合わせて使う「エッセンシャルオイル」のおすすめをご紹介いたします。  
香り選びにお悩みの方は必見です! 



まずはこちら、定番の「おやすみブレンド」。  
就寝前の時間を静かに過ごしたいときにおすすめの香りです。  

エッセンシャルオイル


リラックスタイムにぴったりのベルガモットをはじめさまざまな果物や植物の香りをブレンドし、 部屋にいながら自然の広がりと落ち着きを感じられます。  

エッセンシャルオイルの中でも特に人気の、まさに「無印良品といえば」な香りです!  



また、少しアクセントが欲しいときはこちら。
新たに登場した「おやすみブレンド ウッディ」「おやすみブレンド フローラル」「おやすみブレンド ハーバル」です。  

エッセンシャルオイル


おやすみブレンドをベースにそれぞれが異なるブレンドで、一味違った香りをお楽しみいただけます。  

当店で展示中の水を使わないアロマディフューザーにもこの中から選んだものをセットしておりますので、ご来店の際はぜひお試しください! 



こちらはスタッフのおすすめ、「ひといきブレンド」です。  

エッセンシャルオイル


レモン、ブラッドオレンジなどの果皮から抽出した、優しく甘みのある香りが特長です。 
爽やさの中にどこか安心感もあり、まさにホッとひといきつきたいときにぴったり。  

クセもなくリビングや子供部屋などシーンを選ばず使えるので、家をやさしく包みこむ”うちの香り”になってくれます。  



こちらもスタッフおすすめの「ラベンダー」。  

エッセンシャルオイル


ラベンダーの花や葉から抽出した精油だけを贅沢に楽しめる一品です。  
アロマの中でも定番で、これからエッセンシャルオイルに挑戦する方の”はじめての香り”としても最適。  

ラベンダーといえば安眠できる香りとして知られていますが、他にも自律神経を整える効果があるとされ、心を落ち着けてストレスを和らげてくれるそうです。  

気分が落ち込む日はラベンダーの香りに包まれながらゆっくり自分時間を過ごしてみませんか? 

エッセンシャルオイル


今回はエッセンシャルオイルのご紹介でした。  

無印良品では他にも20種類以上の香りをご用意しております。 
ぜひお気に入りの一本を探してみてください。 

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。  

フッター

 

関連商品