新年あけましておめでとうございます。
2024年のお正月はとてもよい天気に恵まれ、気持ちの良い朝を過ごすことができました。
さて、新年と言えば無印良品では恒例の「福缶」です。
(福袋の販売はありません)
福缶には日本各地で昔から親しまれている手づくりの縁起物一点と、ネットでもお店でも使える2024円分のギフトカードが一枚入っています。
※抽選にご応募いただき当選された方のみご購入いただけます。
※ネットストアでの配送販売はありません。
無印良品が福缶を販売し続けるのには理由があります。
震災復興の東北を応援したいという想いを込め、
青森・岩手・宮城・福島の14種類の縁起物を缶に詰めて2012年のお正月に販売したことがはじまりの福缶。
その後も継続的に東北を応援しながらも徐々に地域を広げ、
地域に根付いた郷土玩具の面白さをより多くのお客さまへお届けするために、
幅広く日本の縁起物を紹介しています。
もともとは14種類の縁起物から始まった福缶ですが、2024年の福缶は36種類の縁起物から1つ、どれかが入っています。
今年の干支の「辰」モチーフのものもたくさんあって、どれもが見ていてほっこりするようなかわいらしさがあり、飾りたくなります。
どんな縁起物が入っているか詳しく知りたい方は
こちら
11月に実施していた事前抽選にて、ヨシヅヤ津島本店で当選した方は、当選メールを準備の上レジ裏の「承りカウンター」まで来て声をかけてください。受取期間は1月10日までですので、忘れないでくださいね。
それでは2024年も無印良品ヨシヅヤ津島本店をよろしくお願いします。