ヨシヅヤ津島本店 

【ヨシヅヤ津島本店】15周年を機に生まれ変わります!

【ヨシヅヤ津島本店】15周年を機に生まれ変わります!

お知らせ

2024/05/15

こんにちは、無印良品 ヨシヅヤ津島本店です。
 
ついに6代目のバターチキンが販売開始となりました。
前回のおたよりでお知らせしたとおり、店頭では初代から6代目までのバターチキンが勢ぞろいしています。
店頭でお客様からどう違うの?などとお声をいただくことも多く関心の高さを感じます。
今日はそれぞれのバターチキンの良さをお伝えします。
 
【ヨシヅヤ津島本店】15周年を機に生まれ変わります!

『素材を生かした 初代バターチキンカレー(2辛)』 消費税込 350円
インドのバターチキンカレーをお手本にカシューナッツとバターを使い、濃厚でまろやかな味に仕上げました。チキンの旨みとコクが生きています。
インドのバターチキンカレーをお手本にしつつも、日本のお米に合わせた味わいが特徴です。
『素材を生かした 2代目バターチキンカレー(2辛)』 消費税込 350円
2012年に発売した2代目バターチキンカレーです。
トマトの酸味と甘みを生かし仕上げました。バターのコクとまろやかな味が特長です。
2代目の改良から本場インドへ赴き、現地のスパイス使いを学びました。
 
【ヨシヅヤ津島本店】15周年を機に生まれ変わります!

『素材を生かした 3代目バターチキンカレー(2辛)』 消費税込 350円
2014年に発売した3代目バターチキンカレーです。
トマトの旨みとバターのまろやかさを生かしました。インドのバターチキンカレーには欠かせないカスリメティを使っています。
3代目の改良では、日本で発売しているバターチキンを持って インドへ行き、現地のシェフに食べてもらいました。そこで、 バターチキンに欠かせない、味を決めるスパイス「カスリメティ」 が入っていないことを学び、改良に生かしました。
 
『素材を生かした 4代目バターチキンカレー(2辛)』 消費税込 350円
2016年に発売した4代目バターチキンカレーです。
ギー(バターオイル)をつかい、まろやかに仕上げました。カスリメティの香り、トマトの旨み、カシューナッツのコクが生きたおいしさです。
4代目の改良では、さらなる美味しさを求めてインドへ赴き、おいしさを分析。
コク深い味わいを表現するため、高価でレトルトでは使ったことのない、「ギー(バターオイル)」に注目。ギーを使うことで、より深いコクとまろやかな味わいになりました。
 
046326_230930_120_04

『素材を生かした 5代目バターチキンカレー(2辛)』 消費税込 350円
2019年発売の5代目バターチキンカレーです。
3種のトマトを使い、酸味と甘みを引き立て、ギーとカシューナッツでまろやかに仕上げました。カスリメティの香りが生きています。
5代目の改良では、味を決める重要な要素である「トマト」の種類を、2種類から3種類に増やしました。異なる特長のトマトを使用することで酸味と甘味、旨みのバランスが取れた味わいにしました。
 
『素材を生かした 6代目バターチキンカレー(2辛)』 消費税込 350円
新発売の6代目バターチキンカレーです。
ギーとカシューナッツでまろやかに仕上げました。ビッグカルダモンとカスリメティの香りがトマトの程よい酸味と 旨みを引き立てています。
6代目の改良では、インドのバターチキンカレーに使われているスモーキーで香り高いビッグカルダモンを加え、複雑で奥行きのある味わいに進化しました。また、カシューナッツペーストを増やし、よりコク深くしました。
 
そして今ならではの大試食会を行うことになりました。
日程:5月18日(土)、5月19日(日) 各日14時頃開始予定
   
歴代バターチキンカレー全6種の試食を行います。
進化し続けるバターチキンカレーの歴史をお試しいただくまたとない機会です。
ぜひお誘いあわせの上、お越しください!
 
最後までお読みいただきありがとうございます。
無印良品ヨシヅヤ津島本店
 

関連商品