こんにちは、ヨシヅヤ津島本店です。
今日は店内にある大きな黒板についてご紹介します。
こちらは「津島のできごと」を紹介するスペースです。
今回は、70年前の昭和28年5月の津島市のできごとをピックアップしました。
当時の写真とともに、その時の様子を文章で書き綴っています。
昔の地元の姿を、色んな世代の方に感じ取っていただきたいと思っています。
ご家族で遊びにきていただいて、おじいちゃん、おばあちゃんから話を聞くのも良いと思います。
もしかしたら、お客様の中で写真に写っている人もいるかもしれませんね。
また、津島市の歴史写真集を置いております。
第1輯 明治・大正・昭和初期の津島町
第2輯 明治・大正・昭和前期の学校写真
第3輯 津島市の誕生と伊勢湾台風
第4輯 天王川公園、津島神社特輯
の4つの写真集です。
中には沢山の津島市の写真と、当時の人たちの様子の写真が載っています。
天王川公園に動物舎があった時の様子などが、詳しく載っており、自分自身読んでいてとても面白かったです。
ヨシヅヤ津島本店に訪れた際は、入口の「津島のできごと」、歴史写真集を見ていただき、昔話や新たな発見をしていただきたいです。
隣には100円コーヒーも設置しておりますので、ぜひゆっくりとした時間を店内でお楽しみください。
明日はこちらをご紹介します。
お楽しみに。
無印良品ヨシヅヤ津島本店