こんにちは、無印良品ヨシヅヤ津島本店です。
本日、『不揃いりんご』が入荷いたしました。
青森県弘前市でとれたこちらのりんご。
無印良品で販売するのにはワケがあります。
「不揃い」って・・・?
軸がとれていたり、色ムラがあったり、キズがあるからという理由で規格外とされている農産物があるのを知っていますか?
たとえ形が良くなくとも、味は変わらずおいしいものはおいしい。
無印良品では、食べて実感して頂きたい、‘’おいしい‘’の基準を変えていきたいという思いから
取り組みの第一歩として『不揃いりんご』を販売しています。
また、おいしいりんごを作るうえで、必要な作業は残しつつ、
見た目や形のために行っている作業を見直し、
工程の点検をしながら生産しています。
- りんごに赤い色を付けるための作業
反射シート、つる回し、葉とりなど日光をあてるための作業を見直し。
- 外観で選別する作業
キズの有り無し、色のムラ有り無しを選別する作業の見直し。
- サイズを細かく分ける作業
サイズは通常7段階別ですが、大・中・小の3段階に。
そしてもちろん味はとってもおいしい!これに限ります。
入荷してすぐにスタッフと食べてみましたがおいしいと大絶賛でした。
色がついていないもの、へこみがあるもの食べてみましたが、
蜜もたっぷりでシャキっとした食感。甘くてみずみずしくとてもおいしいです。
ぜひ1度ご賞味ください。
12月の限定の販売となります。
是非この機会にお買い求めください。
無印良品ヨシヅヤ津島本店