【オークビレッジかみす】夏 麺類の楽しみ方
こんにちは。
無印良品オークビレッジかみすです。
梅雨入り後、蒸し暑い日が続いていますね。
暑くなってくると冷たくてさっぱりとした麺類が食べたくなりませんか?
今回は夏の麺類を手軽に楽しむキッチンおすすめアイテムの紹介です。
まず1つ目は
ステンレス平ザル M・約直径19.5×高さ3cm 税込1,490円
ステンレス平ザル L・約直径22.5×高さ3.5cm 税込1,790円
発売当初からの人気アイテム。特に夏の麺活(?)に大活躍です!
ポイントは平たい形状と脚付きなところ。
平たい形状は食材(麺類)が重ならないのでボウル型よりも水切りが早いです。
あっという間に水切りしたら、お皿に乗せてそのまま食卓へ。
底に脚が付いているので溜まった水分が食材につかず最後まで美味しく食べられます。
シンクに直接置いても衛生的ですね。
また、洗った後も竹製ザルより乾きが早く、18-8ステンレスなので錆にも強い商品です。
写真は平ザルLサイズにお蕎麦2人分を載せています。
2つ目は
ステンレス保温保冷スープジャー 約300ml 税込1,490円→1,043円
スープジャーと言うと冬に活躍するアイテムのイメージですが、夏は保冷機能が効果を発揮します。
ある日のスタッフのお弁当、ツナとトマトの冷製そうめんです。
トマトの酸味と大葉の爽やかさで暑い日で箸がすすみそうですね。
スープジャーにつゆ、麺はのびるのを防ぐため別容器に入れてきました。
ポイントは麺の茹で時間は短めで冷水で締めること。そして一口サイズに巻いておくと時間が経っても麵同士がくっつきにくいです。
いかがでしたか?
ちなみに食品売り場には冷たい麺を楽しめる様々な冷やし麺つゆきっとが揃っています。
暑さはこれからが本番。
ひんやり喉ごしの良い麺類で夏バテ回避!夏を楽しんでいきましょう。
無印良品オークビレッジかみす