こんにちは、無印良品オークビレッジかみすです。
今日は、無印良品で大人気の『バターチキンカレー』の誕生日です。
それに合わせて、初代味が楽しめる『復刻レトルトバターチキンカレー』が入荷しました。
実は、現在のバタチキは5代目の商品。
みなさんにより味わいを楽しんでもらえるよう、何度も改良が重ねられております。
では、今回入荷した復刻版と現在のバターチキンカレーについて紹介します。
■復刻バターチキン
2009年5月19日に発売された【初代】のバターチキンです。
クリーム、カシューナッツ、バターのコクが効いた濃厚でまろやかな味で
「日本のごはんに合うインドカレー」がコンセプトです。
現在のバターチキンは、「カスリメティ」というスパイスや「ギー」といった現地のバターチキンに使われている食材を使って作られていますが、当時はまだ日本人に馴染みのあるカレー粉を使用しております。
■5代目バターチキン(現行品)
産地により特長のある3種類のトマトをバランス良く使い、鶏肉を増量。
トマトは品種よりも、産地によって味の特長が出やすく、日本産は酸味型、ポルトガル産は甘味・酸味・旨味のバランス型、オーストラリア産は甘味型の、3種類を使用 しております。
バターチキンに欠かせない「カスリメティ」(スパイス)や「ギー」(バターオイル)はそのままで、さらにもうひとつ味を決める重要な要素の「トマト」の種類を増やしました
「カスリメティ」は、ほのかな甘みが特長で、煮込みの仕上げに使われることが多いスパイス。
「ギー」は香ばしい香りが特長です。
ぜひ、それぞれの味わいの違いを知っていただき
バターチキンカレーをより楽しんでいただけたら嬉しいです。
また、5/20 14:00頃より
食べ比べの試食も実施予定です!
ぜひお越しくださいませ。
無印良品オークビレッジかみす