オークビレッジかみす

【オークビレッジかみす】製氷器でつくるカラフルアイスキャンディ

【オークビレッジかみす】製氷器でつくるカラフルアイスキャンディ

スタッフのおすすめ

2023/08/11

 こんにちは。
 無印良品オークビレッジかみすです。

暑い夏についつい食べたくなるアイス。
今回は「シリコーン アイスバーも作れる製氷器」を使って作ったアイスキャンディの紹介です。

使うアイテムは

【オークビレッジかみす】製氷器でつくるカラフルアイスキャンディ

・シリコーン アイスバーも作れる製氷器(3個用)税込590円 
・アイスバー用 竹スティック(30本入り) 税込150円 

あると便利なもの

【オークビレッジかみす】製氷器でつくるカラフルアイスキャンディ


・シリコーンジャムスプーン 税込390円
ゼリー等を中に入れたり、製氷器の中を均一にかき混ぜるのに活躍しました!


それではまず【基本の作り方】から紹介します。
①内側の水位線までジュース等凍らせたいものを入れます。
②ふたをして竹スティックを差し込み、冷凍庫に入れて凍らせます。
③型から外します。容器の側面を水道水に当ててからふたを外し、底をぐっと押しながら竹スティックを引き抜くと取り出しやすいです。

次にスタッフが作ってみたキャンディです。

●ゼリー入りカラフルキャンディ

【オークビレッジかみす】製氷器でつくるカラフルアイスキャンディ



<材料>

【オークビレッジかみす】製氷器でつくるカラフルアイスキャンディ


・冷やしておいしい 果汁100%ゼリー 3種のフルーツ (18g×24個) 税込490円→441円※期間限定価格8/18 10:00まで
・果汁100%ジュース みかんぶどう 各140円

<ポイント>
ゼリーは適当な大きさに潰してからジュースと一緒に入れます。
ゼリーが加わることでシャリシャリにプルンとした食感が加わるのでオススメです。

【オークビレッジかみす】製氷器でつくるカラフルアイスキャンディ


ジュースとゼリーは半分ほど入れたら一度冷凍庫へ。
固まってから色の違うジュースと入れると2色のグラデーションキャンディになります。
何回かに分けてストライプ模様にしてもキレイですね。


●さっぱりいちごヨーグルトキャンディ

【オークビレッジかみす】製氷器でつくるカラフルアイスキャンディ

 

<材料>

【オークビレッジかみす】製氷器でつくるカラフルアイスキャンディ


・不揃い ストロベリーチョコがけいちご 税込350円 
・無糖ヨーグルト 200g
・はちみつ 大さじ1~

<ポイント>
チョコがけいちごを袋の上から潰して砕き、入れています。
上記配分は甘さ控えめなのでお好みで調整してみてください。はちみつの他、お砂糖や練乳でももちろん大丈夫です。
今回は入れていませんが、ゼラチンや寒天を加えるとアイスが固まりやすく溶けにくくなります。

この他、ジャムを製氷器の内側に塗ってから牛乳やヨーグルトを入れたり、牛乳を生クリームや豆乳に替えてみたりしてもおいしそうです。
また、今回はアイスキャンディとして作りましたが、「シリコーン 四角い氷 製氷器」で作ってグラスに入れてみても素敵なデザートになりそうですね。

お家にある身近なもので簡単に作れるアイスキャンディ。
ぜひこの夏はオリジナルなアイスキャンディで涼みながらお楽しみください。


無印良品オークビレッジかみす
【オークビレッジかみす】製氷器でつくるカラフルアイスキャンディ


 

関連商品