オークビレッジかみす

【オークビレッジかみす】茨城県西地域の良品あつめました

46327

スタッフのおすすめ

2023/08/19


こんにちは。無印良品オークビレッジかみすです。
気付けば8月も後半。まだまだ暑さ厳しい毎日ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
 
46327


ただいま、茨城県の無印良品では、「茨城県西地域の良品」を取り扱っております。
暮らしや風土に根差した地域ならではの商品をぜひご覧ください。


■五霞町「田舎はちみつ スティックハニー」 各種 税込み1,650円
生産者:田舎はちみつあかぼっけ さま
 
46327

春から秋にかけ7か月間、月ごとにしぼり分ける生ハチミツです。
移動しない定置養蜂で花が豊富な地域特性を活かし、月に一度しぼりわけます。
四季折々の花の移ろいを楽しめる希少な月ごとのハチミツが楽しめます。
 
46327

スティック1本分(2.5g=ティースプーン1杯)が、一匹のミツバチが一生で集められるハチミツの分量です。
そんな貴重な天然ハチミツを搾って、そのままスティックに詰めてあります。

また、携帯で便利なスティックタイプのため、
オフィスやスポーツ中でも手軽に栄養補給ができ、珈琲や紅茶と一緒に楽しむのもおすすめです。


■筑西市「紅はるか干し芋」 
生産者:株式会社ヒカリ さま
 
46327

さつまいもの栽培から干し芋・焼き芋などの商品加工まで一貫して行っております。
中でも、茨城県産の紅はるかを使用した黄金色で高糖度。ねっとり柔らかい食感が楽しめます。

平干し80g   税込み 520円
丸干し80g   税込み 620円
丸干し160g 税込み 1,240円


■結城市「黒糖ピーナツ」 税込み 770円
生産者:水川商店 さま
 
46327

こちらはスタッフ一押しの水川商店さんの黒糖ピーナッツです。
自社加工のバターピーナッツに黒糖をからめ、あっさりとした甘さが特長です。
甘みがちょうどよく、一度食べると後引くおいしさです。

 
46327

■境町「SASHIMACRAFTTEAK2」 税込み1,280円
生産者:長野園 さま(画像左)

アイスティーにおすすめ 香駿の夏摘み紅茶です。
飲み初めはすっきりとしたブドウのような香り。
時間がたつと、柔らかい香水の香りの中にカカオやバターを感じる余韻のある香りが楽しめます。

香駿とは…
静岡茶業試験場で「くらさわ」と「かなやみどり」という品種を交配し選抜育成された品種です。
力強い香り、クリアな飲み心地、すっきりとしたうまみと苦みが特長です。


■境町「さしま紅茶青心烏龍」 税込み 690円
生産者:木村製茶工場 さま(画像中央)

木村製茶工場では、おいしいさしま茶をつくる事はもちろん、
国産紅茶の”さしま紅茶”や半発酵のお茶の”猿島烏龍茶”も製造しています。

当店で取り扱っている「青心烏龍」は
台湾ではもっとも多く栽培されている代表的な品種です。

すっきりとした味で、香り高く、食事と一緒に飲むと更に香りが立ちおすすめです。


■古河市「IZUMI1stTeaBag」 税込み 1,240円
生産者:吉田茶園 さま(画像右)


吉田茶園さんは「ほくめい」や「はるみどり」、「いずみ」など、
美味しい緑茶・和紅茶(国産紅茶)を生産する、創業1839年のさしま茶(猿島茶)産地の老舗茶園です。

当店で取り扱っている「IZUMI 1st Tea Bag」は
浅めの発酵でミルクのような口当たりと爽やかさ、甘い柑橘系の余韻が特徴です。
冷めた段階でのコクのある香味の変化もお楽しみください。味を抽出し終えたら、
ティーバッグを別皿で冷ますことで、2煎目もおいしく飲むことが出来ます。
 
46327

ぜひ、季節の贈り物や自分のご褒美に。
ご来店の際は、手に取ってご覧になってください。

無印良品オークビレッジかみす
46327