京都ファミリー 

【京都ファミリー】本日はアースデー 地球の事考えてみませんか?

046329_20230422_01.jpg

イベント・地域情報/イベント

2023/04/22

今日、4月22日は地球のことを考え行動する日「アースデイ=地球の日」。みなさんはご存知でしたか? 

京都にて開催中の「アースデイ in 京都 2023」は、環境記念日に合わせて行われる環境イベントです。無印良品はこのイベントに賛同し、たくさんの方に無印良品のリサイクル・リユースの取り組みを知ってもらおうと、サテライト会場として参加します。 

 

■不用品の回収 

046329_20230422_02.jpg

 

無印良品では、無印良品の衣料品、PET素材ボトル、紙ハンガー・フック、ご自宅で不要になった保冷剤の回収に加え、この春プラスチック製品の回収もはじめました。みなさまから回収したリサイクルされる商品は破砕、洗浄、分別後に、再生樹脂として自社商品に生まれ変わります。 

 

■服の回収 

2010年から長い間大切にされた服を回収し資源としてエネルギーにかえる取り組みを行ってきました。そのなかで手を加えることで着ることができる服を、「ReMUJI」と名付け、国内で染め直し新たな商品として販売しています。 

 「ReMUJI」で生まれ変わった服たちは、日本で古くから親しまれてきた藍色や黒に染められています。藍色と一言で言ってもその濃淡は様々。明るい青色や緑味のある青色、濃紺など、「これいいな」と思う色の服が見つかるはずですよ。回収にご協力いただいたお客さまでMUJI passportをお持ちの方には1,000マイルを差し上げます。ご希望の際はお近くのスタッフまでお声がけくださいね。 

※京都ファミリーではReMUJIの取り扱いはございません 

046329_20230422_03.jpg

ごみの分別ルールを守ること、ものを修理して長く大切にすること、必要なくなったものを誰かに譲ったり、リサイクルショップに持ち込むこと。普段何気なくしているこんなこと、あんなことも実はリサイクル・リユースにつながっている。私たちができることはほんの小さなことかもしれないけれど、その積み重ねや考え続けることが大切なんだと思うのです。 

ぜひ、みなさまもこの活動にご参加ください。 

アースデイin京都 2023

無印良品のリサイクル・リユース