こんにちは。
無印良品阪急西宮ガーデンズです。
10月4日(土)5日(日)2日間開催された
西宮市100周年記念事業
「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」
へ行ってきました。
西宮神社を中心に、
『西宮の銘酒』、地元グルメ、伝統芸能などが大集合し、おおいに盛り上がった内容をお伝えします。
メイン会場の西宮神社では、「祝市制100周年を祝いみんなで乾杯」が行われました。
100周年限定マスには、西宮市公式キャラクターみやたんがデザインされており、とてもかわいかったです。
当日は雨が降ったりやんだりしていましたが、乾杯の時間は雨がやみ、日本酒で西宮市を盛り上げよう!という勢いが感じられるイベントでした。
日本有数の酒どころ西宮市には、8つの酒蔵があり、当店でもつながる市などに出店していただいている
・日本盛さん
・大関さん
・白鹿さん
・白鷹さん
も出店されてました。
他にも、飲食店からは、
・あおやま菓匠さん
・すってんころりんさん
大学生からも、
・関西学院大学大学 社会学部 大岡ゼミのみなさん
・関西学院大学 国際学部 木本ゼミ 日本酒振興プロジェクトのみなさん
も参加されておりました。
西宮神社から日本盛さんへ行く途中、「宮水発祥之地」へも立ち寄りました。
兵庫県西宮市周辺に湧き出る灘の宮水(みやみず)は、日本酒造りに最適なミネラル成分が豊富な地下水で、この水のおかけで「淡麗辛口」の日本酒ができるそうです。
西宮の歴史は知らないことがあるので、また勉強したいと思いました。
____________________
【店舗情報】
・場所
阪急西宮ガーデンズ 3F(西宮市高松町14-2)
・最寄り駅
阪急西宮北口 東改札口
・営業時間
10:00~20:00
・電話番号
0798-31-0847
店舗公式Instagramのフォローもよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/muji_hngarden/
無印良品 阪急西宮ガーデンズ