こんにちは。
無印良品阪急西宮ガーデンズです。
「本とダンボールだったノート」が入荷いたしました。
「本とダンボールだったノート」は、廃棄されるはずだった“古本の買取を行うVALUE BOOKSで値段をつけられなかった本”と“無印良品の輸送用ダンボール”を原料にしてつくったノートです。
印刷のインクも廃インクを利用し、サステナブルな会社を目指したいという、VALUE BOOKS・山陽製紙・藤原印刷、そして無印良品。
いろんな企業の思いが重なり、”廃棄されるはずだった”ものから再び本の形をしたノートが生まれました。
9月27.28日には、「古紙になるはずだった本」と、「無印良品の段ボール」を用いた紙すきワークショップを行います。
廃棄されるはずだったものに、新たな命をふき込むワークショップです。
あえて「本だった」「段ボールだった」という過去を引き継いで生まれた特別なノート、
「本とダンボールだったノート」の販売も行います。
■紙すきワークショップ
ご参加の方にはもれなく再生紙でできたピクニックラグSサイズ(1人用)をプレゼント!
□日程 9月27日(土)・28日(日)
□時間 ①11:00 ②13:00 ③14:00 ④15:00 ⑤16:00
□場所 こども絵本売場
□料金 1100円
□対象 5歳以上(小学生低学年以下は保護者同伴でお願いします)
ご予約は
こちら
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
____________________
【店舗情報】
・場所
阪急西宮ガーデンズ 3F(西宮市高松町14-2)
・最寄り駅
阪急西宮北口 東改札口
・営業時間
10:00~20:00
・電話番号
0798-31-0847
店舗公式Instagramのフォローもよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/muji_hngarden/
無印良品 阪急西宮ガーデンズ