こんにちは。
無印良品 アリオ加古川です。
9月1日は「防災の日」です。
いつ起こりうるか予測できない災害。
無印良品では災害への備えを暮らしの中に組み込んで、知識もモノも「標準装備」することを提案しています。
日頃から自分や家族を守るための「いつものもしも」の備えをしてみてはいかがでしょうか。
いつものもしも携帯セット 消費税込 990円
携帯セットの包材は、
もしものときにエチケット袋として利用できます。
マスクや絆創膏、除菌シートなど
普段持ち歩きしやすいアイテムが入っています。
いつものもしも持ち出しセット 消費税込 3,990円
持ち出しセットの包材は、
もしものときに簡易的に濡らしたくないものを収納できる持ち手つきの仕様になっています。
携帯セットのアイテムに加えて撥水サコッシュ、エマージェンシーシート、コンパクトヘッドライトなど災害時に活躍する持ち出しができるアイテムが追加されています。
いつものもしも備えるセット 消費税込 5,490円
蓋つきで中身の取り出しやすいファイルボックス型の備えるセット。
中身の追加で自分仕様にでき、収納棚や身近な場所に備えられます。
防災の日にあらためて「いつものもしも」を考えてみてはいかがでしょうか。
知識もモノも含めて、日頃から備えを日常的に取り込んでいきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
無印良品 アリオ加古川