秋田山王

【秋田山王】リニューアルしたクレンジングシリーズを解説!

クレンジング⑦

スタッフのおすすめ

2025/05/27

こんにちは。無印良品 秋田山王です。
いつもおたよりご覧いただきありがとうございます。

本日はリニューアルしたクレンジングシリーズのご紹介です。
ご好評いただいているクレンジング力や使用感はそのままに、天然由来成分100%にこだわり、より低刺激なクレンジングに生まれ変わりました。

日々のスキンケアに欠かせないクレンジング。
オイル、ジェル、ミルクなど様々なタイプがあり、どれを選んだら良いか迷ってしまいますよね。

本日はリニューアル商品を
①クレンジング力
②洗い上がり
③テクスチャー
④香り
の4つの項目で比較していきます。
是非クレンジング選びのご参考にしてくださいね。


まずご紹介するのは
クレンジング①
◼︎マイルドジェルクレンジング

旧タイプのマイルドジェルクレンジングはSNSでも紹介していただくことが多く、ご存じの方、使ったことがある方も多いのでは、、?
リニューアル後のマイルドジェルクレンジングには、うるおい成分としてヒアルロン酸、セラミド、5種のアミノ酸を配合しました。
 
クレンジング⑤

【クレンジング力】 しっかりめ。
【洗い上がり】 シリーズの中で一番さっぱり。
【テクスチャー】 厚みのあるジェルで洗顔時に起こる肌への摩擦を軽減できる。
【香り】 精油100%で香り付けしたハーバルシトラスの香り。

メイクや毛穴汚れをさっぱり落としたい方におすすめ!

 
クレンジング②
◼︎マイルドオイルクレンジング
ジェルタイプと同様にうるおい成分にはヒアルロン酸、セラミド、5種のアミノ酸を配合。

【クレンジング力】 シリーズの中で一番高い。
【洗い上がり】 しっとり。
【テクスチャー】 さらっとしたオイルで濃いメイクやポイントメイクにも馴染みやすい。
【香り】 精油100%で香り付けしたハーバルシトラスの香り。

普段からベースメイクをしっかりされる方、メイクを素早く落としたい方におすすめ!

 
クレンジング③
◼︎敏感肌用オイルクレンジング
米ぬか油をメインに、オイル成分の100%を植物性で仕上げた敏感肌さんでもお使いいただけるクレンジングオイル。

【クレンジング力】 低刺激でありながら、メイクはしっかり落とせる。
【洗い上がり】 しっとり。
【テクスチャー】 とろみのあるオイルで洗顔時の肌への摩擦を軽減できる。
【香り】 無香料。

敏感肌の方、肌に優しいものを選びたい方におすすめ!



この他にも無印良品のクレンジングには、ミルクタイプとクリームタイプもございます。
 
クレンジング④

どちらも共通して、うるおい成分にリピジュア(R)(ポリクオタニウム-51)、アンズ果汁、モモ葉エキス、ヒアルロン酸Naを配合。
オイルやジェルに比べると穏やかなクレンジング力のため、ベースメイクが薄めの方、ナチュラルメイクの方におすすめですよ。

 
クレンジング⑥
それぞれ携帯用サイズもございますので、初めてお使いになる方も手軽にお試しいただけます♪


新しく生まれ変わった無印良品のクレンジング、是非店頭でお手に取ってご覧になってみてくださいね。
皆様のご来店お待ちしております。


おたより配信では、店舗からのお知らせ・商品やサービスの紹介・イベント情報など、
無印良品でのお買い物に役立つ情報を皆様にお届けします。
ぜひ、MUJIpassportアプリのダウンロードと、「 秋田山王 」の店舗フォローよろしくお願いします。
秋田山王
また次回の投稿でお会いしましょう。

無印良品 秋田山王
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→