イオンモール仙台上杉

【イオンモール仙台上杉】無印良品とは?-What is MUJI?-

無印良品とは?のご案内

売り場・サービス紹介

2025/08/09

こんにちは!
無印良品 イオンモール仙台上杉です!

本日のおたよりでは、当店にご来店いただくお客様に向けて無印良品ってどんなところでどんな商品があるのかをご紹介いたします。
ぜひオープン後のお買い物の参考にご覧ください!
 
無印良品とは

無印良品は衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品として、1980年に日本で生まれました。無印良品とは「しるしの無い良い品」という意味です。

1. 素材の選択
2. 工程の点検
3. 包装の簡略化

の「3つのわけ」を基本原則とし、「これでいい」という理性的な満足感をお客様に届けることを意識しています。
無印良品の店舗は現在、全世界で1000を超え、商品アイテムも、衣服や生活雑貨、食品、そして家まで、7000アイテムを超えました。
しかしその思想の根幹は誕生当時と変わらず、北をさす方位磁石のように、生活の「基本」と「普遍」を指し続けています。
 
無印良品の商品

そんな「3つのわけ」の基本をもとに作られた無印良品の商品は、過剰な包装はせず、紐で括りタグをつけたり、再生可能な紙の包装にこだわり販売をしています。
また、捨てられるだけの化粧箱をなくした商品や、包装自体も活用できる商品などを用意しております。
 
無印良品とは?まとめ

いかがだったでしょうか。
無印良品の「3つのわけ」にこだわった商品作りで、当店にご来店いただくお客様へ商品をお届けいたします。
本日紹介した商品のほかにも、たくさんの商品を取り揃えております。おたよりでは、スタッフおすすめの商品などもどんどん紹介していきますので、右上のフォローボタンを押してお待ちください!
無印良品イオンモール仙台上杉フォローお願いします


無印良品 イオンモール 仙台上杉

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→