みなさんこんにちは。
無印良品シーナシーナ弘前です。
弘前の夏といえば
「ねぷたまつり」ですね!
楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?
今回の弘前さんぽでは、まもなく始まる「弘前ねぷたまつり」をご紹介いたします。
ねぷたまつりは、暑さの厳しい、農作業の忙しい夏期に襲ってくる睡魔を追い払う為、村中一団となって様々な災い、邪悪を水に流して村の外に送り出す、農民行事から生まれたと言われています。
弘前ねぷたと言えば、扇型です。
ねぷた正面を「鏡絵」と言い、三国志や水滸伝などを題材にした迫力のある武者絵が描かれています。
写真提供:弘前市
裏面中央部の絵を「見送り絵」と言い、主に美人画が描かれています。
正面と裏面で、「動」「静」を表現しているのが特徴です。
また、弘前ねぷたは、「ヤーヤドー」という掛け声と共に、街を練り歩きます。
町会単位で出されているのも特徴で、昔から良い地域コミュニティにもなっています。
各団体の、息の合った掛け声にも注目してご覧になってくださいね。
弘前ねぷた
期間:8月1日〜8月7日
時間:19:00〜(7日のみ10:00〜)
場所:8月1日〜.4日 土手町
:8月5日〜6日 駅前
:8月7日 土手町
最後までご覧いただきありがとうございました。
これからもおすすめ情報を発信して参ります。
ぜひ、次回のおたよりもお楽しみくださいませ。
数ある店舗の中から、
当店をフォローいただきまして
ありがとうございます。
フォローして下さったみなさんへお願いがございます。
記事の内容が
【良かった、楽しかった、読んだよ】
のしるしとして、
ハートマークをポチッと
押していただけますとうれしいです。
無印良品シーナシーナ弘前
↑過去の投稿はこちらからチェック!