おうちに不要になった木彫りの熊は眠っていませんか。
そんな木彫りの熊に新たな命を吹き込む、創造的かつ
サステナブルなワークショップを開催します。
かつて家庭の定番だった「木彫り熊」。
1960~80年代に大流行したものの、今ではご自宅や実家で眠ったまま捨てられてしまうことも。
そんな熊たちを材料に、自分だけの“新しい木彫り熊”へと彫り直していきます。
鮭をくわえた熊から鮭を外したり、表面を削って無垢木の風合いを楽しんだり、
憧れの作家の作品をヒントに自由にアレンジしたり。
元の熊の面影を残しつつ、新たな命を吹き込む究極のアップサイクル体験です。
また、ワークショップの冒頭には、木彫り熊の歴史や、なぜ近年再び注目されているのかといった
背景についてもお話いただきます。
※小学5年生以上参加可能(但し、小学生は保護者同伴必須です)
▶持ち物
・おうちで眠っている木彫り熊(無ければ、有料にてご用意いたします)
・彫刻刀セット(無ければ、有料にてレンタルしています)
・「防刀手袋」と「滑り止め付 手袋」
(ご用意はございますが、ご自身のものが衛生面で安心であればご持参ください)
・厚手のエプロン
-------------------------------------------------------------------------------------------
日 程:7月26日(土) 7月27日(日)
時 間:①11:00~13:00 ②14:00~16:00
場 所:ReMUJI工房内
参加費:
①500円(ご自身で「木彫り熊+彫刻刀」をご持参の場合)
②1,000円(ご自身で「木彫り熊のみ」ご持参の場合。※彫刻刀はレンタル)
③2,000円~(ご自身で「彫刻刀のみ」ご持参の場合。
※木彫りの熊の購入を含む~サイズにより値段が違います。)
④3,000円~(何も持参なしで手ぶらで参加の場合。
※木彫りの熊の購入を含む~サイズにより値段が違います。)
--------------------------------------------------------------------------------------------
➡イベントのご予約は
こちら
※不要な木彫り熊をお持ちの方へ、「木彫り熊回収」活動も行っております。
無印良品 イオンモール橿原
公式Instagram
イオンモール橿原をフォローするとスタッフのおすすめ商品や新商品の情報などいち早く届きます。
そして、店舗で行われるイベントなどの情報もどんどん発信していきますので、是非フォローお願いします。