8月30日(土)タウンミーティングを開催しました。
トークイベント「無印良品と話そう -無印良品が考える防災について-」では、無印良品で普段から販売している商品が災害時にも役立つものがたくさんあることや、無印良品が取り組む防災のイベントや災害時の役割など、いろいろな話を参加してくださった方々とさせていただきました。
また、トークイベントとは別にお客さまに商品を体験していただくブースもご用意し、無印良品で販売している防災グッズや備えていると便利なグッズを実際に使っていただいたり、「ダンボールでできたベッド」を実際に組み立てていただきました。
クイズ形式でお子さまにも楽しく防災について知っていただこうと、『防災釣りゲーム』や『給水タンク水量当てクイズ』も開催。
遊びながら知識を得ていただきました。
日頃から備蓄していると便利な食品の試食会も実施。
普段ストックしている食品が災害時にも役に立つものがたくさんあることを知っていただける機会になったかと思います。
知っているようで知らなかったこと。
準備万端なようで必要だと思っていなかったもの。
お客さまからは「便利だし買っておくわ!」のお声や「準備しておくわね。」など、今回のイベントをきっかけに防災について改めて考えてくださった方も多く、また私たち自身も見直す必要があることがあることに気づいた日となりました。
参加してくださった皆さま、ありがとうございました。
無印良品 イオンモール橿原
公式Instagram
橿原をフォローするとスタッフのおすすめ商品や新商品の情報などいち早く届きます。
そして、店舗で行われるイベントなどの情報もどんどん発信していきますので、是非フォローお願いします。