こんにちは、「無印良品500まるひろ上尾」です。
本日は国際コーヒーの日です。
世界最大のコーヒー生産国であるブラジルでコーヒーの新年度(収穫期)が始まることと、
日本では秋冬にかけて温かいコーヒーの需要が高まることから、10月1日に設定されました。
「読書の秋」「食欲の秋」など、秋のおともにコーヒーを、という思いもあるのではないでしょうか。
さて、無印良品でもコーヒーのお取り扱いがございます。そして、ファンの方も多くいらっしゃいます。
地球環境に寄り添いコーヒー豆を生産しているブラジルの農園とともにつくったコーヒーです。
味はいいのにサイズが基準にみたないという理由だけでこれまでブラジルから輸出されてこなかったコーヒー豆も使用しています。
焙煎度によって、
・やさしい甘みと酸味のライトテイスト
・バランスの良い苦みと酸味のミディアムテイスト
・深入りの香ばしさと切れの良い苦みのダークテイスト
と3種類、それぞれ豆・粉・ドリップとご用意があります。
また、カフェインを97%カットしたカフェインレスも人気商品の1つです。
カフェインとりすぎているな、と感じている方も、コーヒーをしっかり味わいながらカフェインをカットできますので、是非1度お試しください。
おたより配信では、店舗からのお知らせ・商品やサービスの紹介・イベント情報など、
無印良品でのお買い物に役立つ情報を皆様にお届けします。
開店日まで毎日配信いたしますので、ぜひご覧ください!
また、MUJIアプリ (旧MUJI passportアプリ)のダウンロードと、「無印良品500まるひろ上尾」の店舗フォローよろしくお願いします。
それでは、次回の投稿でお会いしましょう!