無印良品イオンモール堺北花田は、3月20日(木・祝)に7周年を迎え、感謝の気持ちを込めて開催した周年市には、多くのかたにお越しいただきました。
「農芸生によるブロッコリーの葉っぱの話」では、大阪府立農芸高校の学生さんをお招きし、食べられるのに捨てられてしまうブロッコリーの葉っぱについてのイベントを開催しました。
「ブロッコリーの新しい可能性を見つけたい」「農芸生たちの活動を多くの人に知ってもらいたい」という想いを込めてつくられた、オリジナルの紙芝居やクイズをお楽しみいただいた後は、ブロッコリーの葉っぱを使った料理をみんなで試食。
カレーをはじめ、ブロッコリーの葉っぱを使ったジェノベーゼのフォカッチャなど、おいしいメニューに会話もはずみます。
もったいないについて、おいしく楽しく学ぶことができました。
春の足型アートをつくろうでは、足型をお花に見立てた春らしいアートをつくりました。
足型をとったあとは、ママさん同士の交流会を開催。歌や遊びを交えて、赤ちゃんたちもとても楽しそうです。
今回は、初めて参加された方やイベントを開催して以来ずっと通い続けてくれたママさんも。
たくさんの方の想い出に残る、素敵なイベントとなりました。
リニューアルオープンから7年。たくさんの方々に支えられ、この周年市でもたくさんのつながりがうまれました。
人と人、人と自然、人と社会。すべてはつながりのなかにあります。私たちは育てる人を応援して、地域の未来を育てる店舗を目指してこれからも努力します。
Instagramはこちら
無印良品イオンモール堺北花田 2025.04.04