感じ良い暮らしと社会のためのコミュニティセンターを目指す無印良品 イオンモール堺北花田は、地域の方々が主役となる活動を一緒に取り組んでいきたいと考えています。
今回のテーマは「南大阪について語ろう」。
まず、西日本統括 松枝さんより無印良品やイオンモール堺北花田の当店の取り組みについてお話ししました。
つぎに、大阪泉南市の再生紙づくりのスペシャリスト山陽製紙株式会社より代表取締役 原田六次郎さんと専務取締役 原田千秋さんをパネリストとしてお招きし、経営理念やものづくりについてクイズを交えながらお話いただきました。
紙づくりを通して「お客様と喜びを共有する」「子どもたちにちゃんとした地球を残したい」といったお話が印象的でした。
おふたりはともに、とても穏やかな口調でお話しの内容も分かりやすく、会場にいたご参加のみなさまも耳を傾けられていました。
山陽製紙さんは、廃棄物をアップサイクルしたオーダーメイド再生紙製造も手掛けられています。この日は特別に、ピクニックラグやブックカバーなどの再生紙のアップサイクル商品の販売も行いました。
後半はご参加のみなさまと一緒に、6チームに分かれて南大阪について語りました。お題は「南大阪のおいしいお店」について。
チームごとに付箋を貼っていきます。どのチームも会話が弾み、20分があっという間。
最後に、各チームを代表して1名におすすめのお店とエピソードの発表を行っていただきました。会場には笑顔があふれ終始和やかで、みなさまの“南大阪愛”を大いに感じる一日でした。
終了後も、ご参加のみなさま同士の交流も会話が弾まれたご様子。「輪になってお話しできたのが良かった」というお声もいただきました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
無印良品 イオンモール堺北花田は今後もタウンミーティングを通じて、地域のみなさまのお役に立てる活動を考えていきたいと思っています。次回は冬ごろを予定しています。どなたでもご参加いただけるような楽しい会を企画いたしますので、ご参加くださいね。
Instagramは
こちら
無印良品 イオンモール堺北花田