商品
店舗
商品
店舗
イオンモール堺北花田
フォローする
フォロー解除
MUJI トップ
イオンモール堺北花田
店舗ブログ一覧
MUJI Support
スタイリングアドバイザー
【堺北花田】ニットを楽しむ、冬 vol.2|スタッフコーディネート
MUJI Support/スタイリングアドバイザー
2020/12/15
365日、似ているようでやっぱり違う毎日を自分らしくすごすために、大切にしたい服。シンプルな服は着る人自体の魅力や、素のままの表情を感じ良く見せてくれます。
無印良品のスタッフは、働くときいつもMUJIの服を着ています。おたよりではスタッフが考えたコーディネートをいくつか紹介しますね。着ると元気になれる、心がうれしくなる服を、ぜひ見つけてください。
12月のテーマは“ニット”です。
着用アイテム:『
首のチクチクを抑えたケーブルセーター・オフ白
』『
ニットコーデュロイスカート・黒
』『
ポータブルバレエシューズ・グレー
』
ケーブルニットはシンプルだけど遊びがあって、着ると気分が上がりますね。黒と白でシンプルに合わせると、ちょっとおめかししてお出掛けする日にもぴったりです。
ニットをスカートにインすると、腰の位置が高く、足が長く見えます。
腰まわりが気になる方は、ニットを多めに出しつつインすると、ゆるくありながらすっきりとした印象に。
着用アイテム:『
首のチクチクをおさえた天竺編みミドルゲージタートルネック・黒
』『
ニットコーデュロイワイドパンツ(婦人)・アイボリー
』『
疲れにくい撥水スリッポンスニーカー・黒
』
ワイドパンツは婦人ウェアのLサイズです。
無印良品の衣料品はコーディネート次第で、性別に関係なく着られるデザインの服が多くあるんですよ。
印象がふんわりしがちなニットも、白と黒を選べばカッコよく大人な雰囲気になります。
好みの服を着ていると、鏡にうつる自分を見るたびに自信になりますよね。自然な笑顔が出て、一日ご機嫌さんでいられそうです。
ぜひ今年の冬も、ニットを楽しんでくださいね。
12月の“ニット”おすすめの記事
『
ニットを選ぶコツ|スタイリングアドバイザー
』
『
ニットを楽しむ、冬|スタッフコーディネート
』
『
チクチクしないのに暖かい。|スタイリングアドバイザー
』
イオンモール堺北花田を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
無印良品 イオンモール堺北花田
← 前の記事へ
次の記事へ→
← 前の記事へ
次の記事へ→
店舗トップに戻る
このお店の記事一覧に戻る