”惣”と大きく書かれた看板が目印のそうざい売場では、季節の野菜を使ったおかずやお弁当などを毎日手づくりしています。
今日ご紹介するのは、春のお彼岸にあわせて販売がはじまった『咲菜のおはぎ』。
岩手県産のもち米を蒸して粒が残るようにつぶして丸め、大阪製餡所さんの粒あんでつつんだおはぎです。
創業60年になる大阪製餡所さんでは、砂糖を加える前の生あんやいろいろな味のこしあん、粒あんの製造をされています。
『咲菜のおはぎ』用には、北海道十勝産の小豆、国産の砂糖と塩だけを使い、ひとつの釜で、煮汁の旨みまでぎゅっと凝縮させる手づくり製法で粒あんをつくっているそうですよ。
もっちりとコシのあるもち米の塩気に、ふっくらとした粒あんのほどよい食感とやさしい甘さが口の中に広がります。
皆さんもぜひ食べてみてくださいね。
『咲菜のおはぎ』1個 税込183円
Instagramは
こちら
無印良品 イオンモール堺北花田 2025.4.15