毎日、新鮮な海の幸がずらりと並ぶ鮮魚売場。今日は旬のあじをはじめ、鯛やイカなどがたくさん並んでいます。
「今日のおすすめは、この天然ひらめ。薄造りにして、ぽん酢でさっぱり食べられますよ。塩焼きや煮つけも外せないね」と鮮魚担当の岩永さんが紹介してくれました。
兵庫県産『天然ひらめ』 1尾 消費税込1,380円
そして、夏に欠かせないのがうなぎ。8月4日(木)は2回目の土用の丑の日。二の丑とも呼ばれます。頭に「う」がつく食べものを食べると良いとも言われていますね。
蒲焼きだけでなくお寿司やうな重など、鮮魚売場の一角はうなぎをつかった商品がたくさん並んでいますよ。
鹿児島県産『げんもんうなぎ蒲焼・大(養殖・解凍)』 1尾 消費税込2,580円
また、関西の夏の味覚といえば、はも。脂がのっていてもさっぱり食べられる上品な味わいが特長で、京都をはじめ関西ではなじみ深い魚ですね。
天ぷらや唐揚げも良いですが、今の時期は「はもちり」がおすすめです。さっと湯引きしたら、頭に「う」がつく梅をつけてさっぱりと。
愛媛県産 『生はも(骨切り済)加熱用』 1尾 消費税込1,080円
今日もカラッと晴れて暑くなりそうな一日。おいしいお魚を食べて、夏の暑さを乗り切りましょう。
Instagramは
こちら
無印良品イオンモール堺北花田 2022.07.31