みんなみの里

【みんなみの里】青梅がさわやかです

【みんなみの里】青梅

食のお便り/入荷情報

2025/05/31


こんにちは、みんなみの里です。
六月といえば梅雨のイメージですが、里山の農産物は季節をきちんと知らせてくれています。

お店の中で注目を浴びているのは、青々とした姿がさわやかな青梅です。

関東で多く見られる「白加賀」と、人気の高い「南高」を中心に、たくさんの梅が並んでいます。

 
【みんなみの里】青梅

これらの梅は、生産者さん宅にて先祖代々伝わってきた梅の木から採取されたものです。梅それぞれが、いろいろな表情をしています。

果肉がまだ硬い青梅は、シロップ漬けや梅酒におすすめです。

 
【みんなみの里】青梅

もう少したつと、黄色く完熟した梅も登場して来るでしょう。
梅干し作りをお考えの方はこちらをご利用下さい。

 

**********************************************************************************

 

【みんなみの里】青梅

 

 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。

 

 

 里のMUJI みんなみの里






 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→