こんにちは、みんなみの里です。
冬瓜の入荷が増えてきました。前は大きいサイズが多くて、扱いずらいイメージがありましたが、姫冬瓜の様な小さい物が出回る様になり、気楽に料理が楽しめそうですね。
 
蟹や、挽肉餡かけの冷たい煮物で美味しいですが、今回ご紹介したい食べ方は、夏の鍋です。
骨付きの鶏肉と冬瓜にハルサメ、鍋に昆布をしいて生姜と軽く塩味、具材は好みのタレで。我が家では、きざんだ生姜ニンニク葱に醤油、酢、豆板醤、胡麻油、少しの砂糖で作った物で頂きます。
スープにはタレはいれずその物の味を楽しみます。余ったら、麺やご飯を入れて美味しいです。
 
今日は久しぶりに雨が降りました。農家の皆様にとっていい雨であります様に。
皆様のお越しをお待ちしております。
 
**********************************************************************************
 
 
 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
 
 
 里のMUJI みんなみの里