こんにちは、無印良品みんなみの里です。
今回ご紹介するのはレモン璃の香です。
レモンと日向夏を交配して生まれた新品種のレモンです。
従来のレモンよりも酸味がまろやかで日向夏の血が入っているため、酸味が丸みを帯びておりフルーティーな味わいでそのまま食べることが出来ます。
グリーンレモンは秋にしか取れない希少なもので、グリーンレモンならではのさわやかな酸味と香りを楽しめます。
果実が大きく果肉の割合が高いため、たくさんの果汁が搾れます。
果皮は薄く苦味が少ないため皮ごと利用することが出来ます。
レモネードやレモンティーなどのドリンク、ジャムやお菓子、料理の香りづけや風味づけ、皮ごと使えるためピールやドレッシングなどへ活用出来ます。
果汁をたくさん使いたい方やジューシーさを楽しみたい方におすすめです。
そして、これからの鴨川の柑橘と言えば温州みかん!
今年の酷暑が気になるところですが、もう少しすると極早生みかんも登場して来ます。
どうぞ、お楽しみに!
*****************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里