みんなみの里

【みんなみの里】速報『朝採れ入荷情報 !! 』心をリフレッシュさせる彩りのとんがりカリフラワー「ロマネスコ」

【みんなみの里】朝採れ

食のお便り/入荷情報

2022/01/15

 

 本日入荷している農産物の状況をお知らせします。


 ・令和3年度産  ミルキープリンセス。ミルキーサマー、ミルキークイーン
         コシヒカリ、ふさおとめ、粒すけ
         ツキミモチ、ふさのもち
 ・令和3年度産 米粉
 ・令和3年度産 古代米


 ・ブロッコリー
 ・カリフラワー
 ・スティックセニョール
 ・キャベツ
 ・レタス
 ・ネギ
 ・大根
 ・白菜
 ・菜花
 ・ほうれん草
 ・小松菜
 ・水菜
 ・壬生菜
 ・からし菜
 ・わさび菜
 ・チンゲン菜
 ・ケール
 ・スナップエンドウ
 ・トマト
 ・パプリカ
 ・ラディッシュ
 ・ナス
 ・原木栽培シイタケ
 ・人参
 ・レンコン
 ・ごぼう
 ・サツマイモ
 ・里芋
 ・菊芋
 ・梅干
 ・ゆかり
 ・剥き落花生
 ・銀杏
 ・小豆
 ・大豆
 ・黒大豆
 ・干しシイタケ
 ・切干大根
      ほか


 ・いちご
 ・津の輝
 ・大津
 ・杉山
 ・香輝
 ・夢みかん
 ・橙
 ・金柑
 ・文旦
 ・八朔
 ・紅八朔
 ・伊予柑
 ・ポンカン
 ・チャンドラポメロ
 ・ネーブルオレンジ
 ・レモン
 ・シークワーサー
      ほか

 なお、数に限りがありますのでご了承くださいませ。

 

〈ひとこと〉

 カリフラワーもさまざまな品種がありますが、中でも目立っているのが「ロマネスコ」です。
 

【みんなみの里】朝採れ


 

【みんなみの里】朝採れ


 たくさんのとんがりと明るい黄緑色が目を引きます。

 16世紀頃にローマ周辺でつくられたのが起源といわれていますが、同時期にドイツでも栽培されていたとの話もあります。
 また、カリフラワーとブロッコリーを掛け合わせた、もともとロマネスコの方が古くからあった、とさまざまな説があり詳細はわかっていませんが、カリフラワーの仲間とされています。
 日本では2000年頃から少しずつ広まり、その姿形から「サンゴ礁」「カリッコリー」といった呼び名もあるそうです。

【みんなみの里】朝採れ


 ロマネスコのとんがりは花蕾(からい)。
 よく見るとひとつひとつが螺旋状になっており、その花蕾が集まって一株の大きな螺旋を形づくっています。
 なんとなく仏像の頭によくみられるぼつぼつした髪「螺髪(らほつ)」のようにも見えてきます。
 ちなみに「螺」は巻貝のことを意味しており、ロマネスコの花蕾を外してみると、まさに巻貝のような形をしています。

 風味はブロッコリーに、食感はカリフラワーに似ていて、両方の特長を受け継いでいるようにも思えます。
 一般的なカリフラワーに比べ甘味があり、ビタミンも多く、さらには鉄分や食物繊維も含む、栄養豊富な野菜です。

 さらに特長的なのが明るい黄緑色です。
 黄緑色には「希望・向上心・さわやか・リフレッシュ・やすらぎ」などのイメージがあるそうです。

 旬は冬。まさに今この時季です。

 食べ方としてはブロッコリーやカリフラワーと同様に、茹でてからドレッシングやマヨネーズを添えたり、パスタの具やピクルスなどにするのはもちろんですが、寒いこの冬には旬のほかの野菜とあわせたグラタンやシチューなど、アツアツのメニューでいただくのがおすすめです。
 食感を楽しみつつ栄養もしっかりと吸収し、おいしく温かく癒されましょう。

 

 関連記事

 【みんなみの里】速報『朝採れ入荷情報 !! 』カラフルなカリフラワーで食卓を鮮やかに


********************************************************************************

【みんなみの里】朝採れ

 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。


里のMUJI みんなみの里