こんにちは。
本日は最終土曜日。
9月2回目の東京野菜マルシェの日です。
3月の第1回から、名前の通り、『東京産のお野菜』を販売しておりましたが、第9回目となる今日は、番外編として、千葉県産の野菜や果物を販売します。
先日の台風15号によって大きな被害を受け、今もなお、停電や家屋被害が続いている千葉県。
農業被害も甚大な規模になると見られているようです。
そこで、本日のマルシェでは、少しでも千葉県の農家さんの販路となれるよう『災害応援』として、千葉県産のお野菜を販売します。
本日のメインはこちら。

千葉県の名物といえば、『落花生』ですね。
煎り落花生と、生の落花生の2種類をご用意しています。
そして、もう1つの目玉は、秋の味覚『ぶどう』です!

日本人が好むと言われる『巨峰』、甘みが強く程よい酸味の『甲斐路』、糖度が高く、果汁が豊富でジューシーな『ロザリオビアンコ』の3種類をご用意しています。
他にも、ごぼうやピーマン、東京野菜マルシェにもよく登場する、生で食べられるかぼちゃ『コリンキー』に、今回はおつまみやおやつにもなる『食べる煮干し』もあります!

千葉県で育った野菜や果物を食べて、千葉県を応援しませんか?
魅力たっぷりな千葉野菜とともに、皆さんの来店をお待ちしています。
MUJI com 光が丘ゆりの木商店街