MUJIcom_光が丘ゆりの木商店街

【MUJI com 光が丘ゆりの木商店街】開催まであと4日!第1回ゆりの木クリスマスフェスタ(マルシェ編)|イベント告知

キービジュアル画像:開催まであと4日!第1回ゆりの木クリスマスフェスタ(マルシェ編)|イベント告知

イベント・地域情報/地域情報

2019/11/26

2018年12月に光が丘ゆりの木商店街の店舗がすべて埋まり、商店街に活気が戻ってきました。
光が丘ゆりの木商店会として、地域の方に商店街を拠点に「楽しんでもらえる居場所をつくりたい」という思いから冬におこなうお祭りを企画しました。

いよいよ、開催まであと4日(!)に迫っている、『第1回ゆりの木クリスマスフェスタ』。
⇒イベント全体の告知記事はこちら

今回は、企画①『地域住民が主役!みんなでつくるクリスマスマルシェ』の紹介をします。

光が丘ゆりの木商店街の周辺には、ハンドメイドや特技を活かして活躍しているママさんが多くいらっしゃいます。
また、近隣の練馬区には、東京23区の4割を占めるほどの農地があります。
そして、少し行けば、埼玉県にも近く、埼玉県には、狭山茶の茶畑、野菜が育つ農園などもあります。

そんな魅力たっぷりの32組の作家さんやお店が、光が丘ゆりの木商店街に登場します。

【11月30日(土)出店者一覧】
■ MUJI com 店内
・Kampo Beauty Project(黄土よもぎ蒸し足浴/ストレス血管チェック体験)

■光が丘ゆりの木商店街
・高橋桂子(布小物販売)
・アクセサリーRe-mo(アクセサリー/サンキャッチャー販売)
・アーラブランカさやか(宝石石けんワークショップ/クレイ販売)
・Aloha Garden(ハワイアンリボンレイ販売)
・Original  Color(花雑貨/アクセサリー販売)
・Cashatto ヨーコ(写真撮影)
・kiki aroma(アロマ販売)
・クリエイティブメモリーズ ユッキー(フォトフレームワークショップ)
・ごはんレストランSage(ビール/カレー販売)
・Sabby(キャンドルワークショップ/キャンドル販売)
・東京家政大学(アクセサリー/ワークショップ)
・東京野菜普及協会(青果/焼き芋販売)
・東京ワイナリー(ワイン販売)
・tocotoco(アクセサリー販売)
・Bluestar(クリスマス雑貨/アクセサリー販売)
・penemuan!(ハンドメイドアクセサリー販売)
・Petit ange(歯固め/ロゼット/ネックレス販売)
・plume(スタイ販売)
・primon.M*(クッキー/パウンドケーキ販売)
・堀明日香(絵習字ワークショップ)
・Mix Mom(布小物/バッグ/洋服販売/クリスマスワークショップ)
・密林東京(花販売/シルクスクリーンワークショップ)

【12月1日(日)出店者一覧】
■ MUJI com 店内
・Kampo Beauty Project(黄土よもぎ蒸し足浴/ストレス血管チェック)

■光が丘ゆりの木商店街
・アクセサリー Re-mo(アクセサリー/サンキャッチャー販売)
・Art Beads Collection -Namry*-(ビーズアクセサリー販売)
・アトリエなないろの虹(アイシングクッキーワークショップ/販売)
・Origina Color(花雑貨/アクセサリー販売)
・Cashatto ヨーコ(写真撮影)
・カラフル☆コットンテイル(布小物販売)
・クリエイティブメモリーズ ユッキー(フォトフレームワークショップ)
・Cocolaut(コスメ販売/エステ体験)
・ごはんレストランSage(ビール/カレー販売)
・狭山茶農家ささら屋(茶葉販売)
・スワンベーカリー(パン販売)
・高橋桂子(布小物販売)
・東京家政大学(アクセサリー/ワークショップ)
・東京野菜マルシェ(青果/焼き芋販売)
・東京ワイナリー(ワイン販売)
・tocotoco(アクセサリー販売)
・torico(スワッグワークショップ/販売)
・とりどり工房様(イラストを使ったアクセサリー/絵本/ポストカード販売/ライブペイント)
・Frog studio(編み物雑貨販売)
・Mix Mom(布小物/バッグ/洋服販売/クリスマスワークショップ)

また、両日ともに、ゆりの木北自治会ご協力のもと、防災かまどでつくる豚汁の販売もあります。

2日間で、たくさんの作品や商品、作家さんや農家さんに出会える場となります。
皆さんの来場をお待ちしています。

 

 

MUJI com 光が丘ゆりの木商店街