商品
店舗
商品
店舗
銀座
フォローする
フォロー解除
MUJI トップ
銀座
店舗ブログ一覧
イベント・地域情報
イベント
【銀座】2023年展覧会振り返り|6F ATELIER MUJI GINZA
イベント・地域情報/イベント
2023/12/28
こんにちは。
いつもFrom MUJIをご覧いただき、ありがとうございます。
2023年も残すところ、あとわずかとなりました。
今年の
ATELIER MUJI GINZA
では、アートやデザイン、ものづくり、そして暮らしにまつわる11の展覧会・巡回展や企画に伴うイベントを開催しました。
2023年の展覧会を会場の写真と共に振り返ります。
―2023年開催 展覧会一覧―
●
small MUJI 展 -日用品のたのしみ方-
2023年2月3日(金) - 4月23日(日)
●
愛すべき日本のお菓子 展
2023年2月3日(金) - 4月23日(日)
●
Life in Art TOKYO MODERNISM 2023 Japanese modern 展
2023年4月28日(金) - 6月25日(日)
●
Life in Art TOKYO MODERNISM 2023 MODERNISM EXPERIENCE
2023年4月29日(土) - 6月18日(日)
●
Life in Art TOKYO MODERNISM 2023 MODERNISM SHOW
2023年5月11日(木) - 5月14日(日) @MUJI HOTEL GINZA
● 【巡回開催 : ニューヨーク】
動詞の森 『MUJI IS』を携えて 展
2023年5月18日(木) - 7月4日(火)
● 【巡回開催 : 広島】
Found MUJI 紡いでゆくもの 展
2023年5月19日(金) - 6月11日(日)
●
「綴」-つづる展- Weaving the path of WONDER FULL LIFE
2023年6月30日(金) - 2023年8月27日(日)
●
Life in Art JAPAN CRAFT 百工のデザイン 展
2023年9月29日(金) - 10月29日(日)
● 【巡回開催 : 大阪】
small MUJI 展 -日用品のたのしみ方-
2023年11月3日(金) - 2024年1月7日(日)まで開催中
●
素材の源流を辿る 渡し舟ーからむしの営み 展
2023年11月3日(金) - 2024年1月28日(日)まで開催中
『small MUJI 展 -日用品のたのしみ方-』
では、ミニチュア写真家で見立て作家の田中達也氏によるミニチュア作品と写真を展示。
ジオラマ用の人形と無印良品の商品を組み合わせ、日常の風景に見立てることで日用品の新たな楽しみ方を発見できる機会となりました。
『愛すべき日本のお菓子 展』
では、長く愛されてきたふだんのお菓子を改めて見渡し、写真や映像、言葉によってお菓子の物語や作り手の想いを巡りました。
素材を活かしたシンプルな食の心地よさを考える料理家の長尾智子さんと一緒に、自然の恵みと素材の力を改めて見つめ直し、豊かさとは何かを考えるきっかけとなりました。
『Life in Art TOKYO MODERNISM 2023 Japanese modern 展』
では、日本のモダンデザインに焦点を当て、手書きのハンドアウトとそのなかに登場する貴重なヴィンテージチェアを展示。
実際に見たり、触ったり、座ったりしながら、日本のモダンデザインの背景に思いを巡らせる企画となりました。
『「綴」 -つづる展- Weaving the path of WONDER FULL LIFE』
では、異なる分野で独自に活動するつくり手や表現者たちが出会い、感覚や衝動を形にする大脇千加子氏の創作プロジェクト『WONDER FULL LIFE』のアーカイブ作品や受け継いだ素材のかけらを展示。
縁を綴りあわせ新たに編みつないだ巨大なオブジェの展示販売もおこない、人と出会う喜びや集う愉しさ、関わることの大切さを再認識できる企画となりました。
『Life in Art JAPAN CRAFT 百工のデザイン 展』
では、日本各地に広がる日用の工芸にスポットをあて、総勢104組の作家たちの作品を展示、販売。
製作過程の映像や言葉の展示も行いながら、日用に求められるものづくりについて改めて考えるきっかけとなりました。
そして、現在開催中の
『素材の源流を辿る 渡し舟ーからむしの営み 展』
では、福島県昭和村で行われている多年草「からむし」の栽培から織りまでの様子を、実際の道具や映像とともに3部構成で紹介。
伝統的技術から生まれる素材の素晴らしさとともに、渡し舟が綴る自然との営みを知ることで、これからの私たちの暮らしや社会について考えるきっかけになればと思います。
本年も
ATELIER MUJI GINZA
にお越しいただき、ありがとうございました。
2024年もさまざまな展覧会やイベントを開催予定です。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
どうぞ、よいお年をお迎えください。
【年末年始の営業時間のお知らせ】
ATELIER MUJI GINZA
、Coffee & Salon、MUJI BOOKSでは、以下日程で年末年始の営業時間が変更となります。
12/31(日) 11:00-18:00
1/1(月) 全館休業
1/2(火) 11:00-20:00
1/3(水) 11:00-20:00
* 1/7(日) はイベント開催に伴い、11:00-18:00まで一部の展示品をご覧いただけません。
無印良品 銀座 公式Instagram
商品やお店のこと、地域の情報など、さまざまな情報をインスタグラムでもお伝えしています。
ぜひフォローお願いします。
ATELIER MUJI GINZA 公式Instagram
ATELIER MUJI GINZAは、良品計画初の複合的なデザイン文化の交差点。
展覧会やイベントなどの情報を、インスタグラムからもお伝えしています。
無印良品 銀座
この機会に、MUJI passportアプリ内で銀座をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
← 前の記事へ
次の記事へ→
← 前の記事へ
次の記事へ→
店舗トップに戻る
このお店の記事一覧に戻る