銀座

【銀座】Portraits of 3/4 ounce - 命と向き合う、命を伝える - トークイベント開催のお知らせ

【銀座】Portraits of 3/4 ounce - 命と向き合う、命を伝える - イベント開催のお知らせ

イベント・地域情報/イベント

2025/08/10

【銀座】Portraits of 3/4 ounce - 命と向き合う、命を伝える - イベント開催のお知らせ

 

銀座は、日本の写真とカメラの歴史において重要な場所です。
明治時代には写真術が導入され、銀座には写真館やカメラ店が数多く誕生しました。
やがて、メディアや新聞社の中心地となった時代の変遷もありました。
現在、銀座には老舗のカメラ店や写真ギャラリーが存在し、
写真文化の発信地として知られています。
無印良品 銀座では、そのような銀座の伝統や文化に根差した写真やカメラにまつわる、イベントを定期的に開催していきます。

今回は、Portraits of 3/4 ounce - 命と向き合う、命を伝える -と題して、

野生動物と向き合っている写真家・篠田 岬輝さんが、「命」や「魂」をテーマに、写真とともに語ります。
前半はジャーナリスト・長野 智子さんを迎え、「命を伝える」という行為について対話を深めます。
後半は、俳優/狩猟家・東出 昌大さんとの対談映像を上映し、「命と向き合う」とは何かを問い直します。

生物の魂の重さとされる、3/4オンス(21グラム)。
その質量に生物の肖像を焼き付けた写真作品「Portrait of 3/4 ounce」は、魂の存在を“重さ”によって可視化する試みです。
本トークイベントでは、作品の制作プロセスや、その背景に込めた思いを、写真家自身が語ります。

前半は、キャスター・ジャーナリスト 長野 智子氏をゲストに迎え、「死の存在が遠い都市で、私たちはどう命を考えるのか」
というテーマを軸に、写真家とジャーナリスト、それぞれの視点から「命を伝えること」の本質に迫ります。

後半は、俳優/狩猟家・東出 昌大氏との対談映像を上映し、「命と向き合う」という行為そのものについて考察します。

篠田 岬輝 |写真家

【銀座】Portraits of 3/4 ounce - 命と向き合う、命を伝える - イベント開催のお知らせ
1990年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。
米国会計系コンサルティング企業に就職後、写真家の道を目指して独立。
 赤道から北極・南極まで、世界各国で地球の表情と野生動物の感情を中心に撮影している。


長野 智子|キャスター・ジャーナリスト / 国連UNHCR協会理事
【銀座】Portraits of 3/4 ounce - 命と向き合う、命を伝える - イベント開催のお知らせ

米ニュージャージー州生まれ。上智大学卒業後アナウンサーとしてフジテレビに入社。
夫のアメリカ赴任に伴い渡米。2000年4月より「ザ・スクープ」(テレビ朝日系)のキャスターとなる。
「朝まで生テレビ!」「サンデーステーション」のキャスターなどを経て、現在は文化放送「長野智子アップデート(月~金)」パーソナリティ、
国連UNHCR協会理事として活動中。近著に「データが導く「失われた時代」からの脱出」(河出書房新社)がある。


ご予約はMUJI passportアプリのイベントページ、または無印良品のイベントページよりお申込みください。
詳細はこちら

<注意事項>
・受付後、Coffee & Salonにてドリンクを注文をお願いします(イベント限定メニュー)
・キャンセルは予約履歴又はイベント登録完了メールより手続きをお願いします
・前日のキャンセルは店舗(03-3538-1311)までご連絡ください
・主催者の都合により、中止または内容が大きく変更になる場合に限り、電話やメールにてご連絡致します

日時|2025年8月28日(木)18:30-19:30
場所|無印良品 銀座 6F 特別会場
参加費|1,000円※ワンドリンク付き

※同時期開催
GRAPHGATE企画展 篠田 岬輝 写真展「Portraits of 3/4 ounce」
場所|キヤノンギャラリー銀座
期間|2025年8月26日(火)~ 8月30日(土)​
開館時間|10時30分~18時30分(日曜・月曜・祝日休館)


無印良品 銀座 公式Instagram 
商品やお店のこと、地域の情報など、さまざまな情報をインスタグラムでもお伝えしています。
ぜひフォローお願いします。

 
無印良品 銀座
この機会に、MUJI passportアプリ内で銀座をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。

【銀座】Portraits of 3/4 ounce - 命と向き合う、命を伝える - イベント開催のお知らせ

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→