銀座

【銀座】 「 第三回 結ぶ言葉 ライトハイク 」ご予約についてのお知らせ

20250925_00_00

イベント・地域情報/イベント

2025/09/29

みなさん、こんにちは。
無印良品 銀座で開催している「結ぶ言葉 ライトハイク」の次回の開催が2025年 10月16日(木)19:00からに決まりました。
 
イベント募集ページ
↑こちらのURLを10月2日(木)0:00に更新していただくと、ご予約ページが掲載されますので、こちらから予約をお願いいたします。
 
◆◆◆10月2日(木)よりご予約受付を開始◆◆◆
ご参加の方は、10月2日(木)より無印良品のホームページまたは、MUJI passport アプリのイベント募集ページ応募フォームにある『ご予約に進む』よりお申し込みください。
 
◆◆イベント内容◆◆
 
 
20250927_00_01
  
 自由詩「ライトハイク」は、お題の上の句と同じ文字数の言葉を考えて下の句を結ぶのが唯一のルール。
前回、第二回目の「結ぶ言葉 ライトハイク」では、
英語・バイリンガル落語パフォーマーの流水亭はなびさんをお迎えして、まずは頭のストレッチに語釈クイズからスタートで大盛り上がり。
はなびさんと参加者の皆さんで楽しく和気あいあいとした雰囲気を一気に作られていました。
 
20250927
 
季語や575でないといけないという決まりはなく、結ぶ言葉は自由。
秋や銀座に関するお題でライトハイクの制作を楽しんだ後、後半は、最後にはなびさんにしていただく小噺の題材作りに取り組みました。
ひとつのフレーズを起句にして、そこから三回結んで、参加者の皆さんで四行詩をつくる「三つ編み」。
 
20250927_00_04
 
はなびさんならではの英語・バイリンガル落語も披露していただいたあと、参加者の皆さんで結んだ、四行詩を小噺にして口演していただきました。
話のオチでは皆さん大爆笑!終始明るく賑やかなイベントとなりました。






 
次回、第三回目のゲストは第一回目にご登壇いただいた落語家の林家 咲太朗さん。
20250927_00_05
  
1997年1月 東京都中野区出身
2019年3月 立教大学法学部政治学科卒業後、父である林家たい平に入門、前座名さく平
2025年5月 二ツ目昇進 林家咲太朗
 
当日の司会進行は、一般社団法人ライトハイク協会の
八塚慎一郎代表が担います。
 
「詩人が詩を作るのではなく、詩を作る人が詩人である」をモットーに誰でも詩人になれるメソッドが、ライトハイクです。
 
 
無印良品銀座 ライトハイクの会(俳会) | 一般社団法人ライトハイク協会 
 
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@lighthaiku
【X】
https://x.com/lighthaiku
 
 
参加者の皆さんで結んだ言葉を元に、咲太朗さんに即興で小噺にしていただきます。
ただ聞くだけ、観るだけではない、皆さんの色々な感性&想像力を「和」して完成する唯一無二のイベントです。
 
 日時|2025年10月16日(木)19:00-20:30
場所|無印良品 銀座 6F 特設会場
参加費|1,500円 ※ワンドリンク付き 
 
 
<注意事項>
・受付後cooffee & Salonにてお支払いとドリンクを注文をお願いします。
・キャンセルは予約履歴又はイベント登録完了メールより手続きをお願いします。
・前日のキャンセルは店舗(03-3538-1311)までご連絡ください。
・主催者の都合により、中止または内容が大きく変更になる場合に限り電話やメールにてご連絡致します。
 
 
 
 
 
 
無印良品 銀座 公式Instagram
 
商品やお店のこと、地域の情報など、さまざまな情報をインスタグラムでもお伝えしています。
 
ぜひフォローお願いします。
 
 
無印良品 銀座
 
この機会に、MUJI passportアプリ内で銀座をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
 
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
 
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。 
 
20250927_00_07

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→