みなさん、こんにちは。
 
本日は、無印良品 銀座限定で始まっている新しい新サービスについてご紹介します。
 
オーダーカーテンの採寸にスタッフが訪問する「訪問採寸サービス」はご存知でしょうか。
 
 
大きな窓で一人では測れない場所や、カーブレールなど測り方が分からない場所など、オーダーに必要な採寸やレールの形状確認などを行います。
その後、すぐに店舗でオーダーカーテンをつくる手配ができます。
 
お申し込みの流れは
 
	- 無印良品 銀座5Fフロア カーテン売場でカーテン生地を選ぶ
 
	- 訪問エリアが対象地域か確認
 
	- 窓の環境を確認
 
	- 5F相談カウンター、5F配送カウンターでスケジュールを確認する
 
	- 訪問採寸サービス料を支払う
 
 
詳しいサービス内容こちら
 
  
訪問可能エリアは、以前から承っている近隣配送と同じ地域限定です。 
採寸に不安があったり、採寸する道具がないなど、お気軽にご利用頂けるようにしました。
 
また、エリア外の方へは「オンライン相談会」にて、測り方のご説明を行う事もできます。 
WEBにてご予約、もしくはお店へご連絡ください。
 
お気軽に、無印良品 銀座 5F 相談カウンター・配送カウンターへお尋ねください。
無印良品 銀座ではお部屋のコーディネートのご相談も承っております。
いつでもお気軽にご参加ください。
 
オンラインインテリア相談会ご参加の流れ
 
(1)ご準備していただくもの
 パソコン、スマホ、タブレットなど、Zoomがつながるものをご準備ください。
 
(2)ご予約方法
 店頭、電話、webページ(※)にて希望日時をお取りください。
 ご予約の際にご記入いただいたお客さまのメールアドレスに、店舗からZoomの招待メールをお送りいたします。
  ※webページでの予約は6月29日(月)から承っております。
 
(3)インテリア相談スタート
 当日招待メールのURLにアクセスしてください。
 Zoomの使用が初めての方でも、つなぎ方をご案内しますのでご安心ください。
私たちインテリアアドバイザーは暮らしのご相談から家具のレイアウトやカラーコーディネートをご案内しています。
インテリア相談会では3Dシミュレーターを使ってお部屋のコーディネートを行っています。
お引越しや模様替えなど、インテリアでお困りの際はぜひご相談ください。
相談会のご予約はこちらから
MUJI SUPPORTインテリア相談ページ
 
当店にはインテリアアドバイザーが在籍しております。
もし見かけたらお部屋のお困りごとを相談してみてください。
このバッヂが目印です。  
商品やお店のこと、地域の情報など、さまざまな情報をインスタグラムでもお伝えしています。
ぜひフォローお願いします。
Instagram  
無印良品 銀座  
この機会に、MUJI passportアプリ内で銀座をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。