こんにちは。
フォルテ八王子です。
店舗の魅力その③は「BRING」プロジェクトです。
突然ですが、無印良品では不要になった無印良品の衣服を回収しているのをご存知ですか。
今回は無印良品が行っている環境に関する取り組みや、SDGsに繋がる取り組みなどを紹介していきます。
モノづくりを行う立場として、限りある資源をムダにしたくない、という思いからこの「BRING」という取り組みを行っています。
お気に入りだったけれども汚れてしまった洋服やシーツ、成長して合わなくなったこども服など、たくさんの“もったいない”を地球の資源に戻し、循環型社会の形成に貢献したいと考えています。
回収対象は、無印良品の衣料品(下着、靴下を除く)、タオル、シーツ・カバー類です。
参加された方には、MUJI passportアプリご提示にて、ご協力の感謝として1000マイルをプレゼントしています。
スタッフまでお声がけください。
ぜひ、無印良品店頭までお持ちください!
マイル付与希望でない方はセルフレジ付近に置いてある衣服回収ボックスにご自由にお入れください。
一部、関東地区などの限定店舗では、無印良品店舗から回収した衣料品のうち、まだ着れると判断された衣料品を「ReMUJI」として、藍色に染め直したり、リメイクをして生まれ変わって販売しています。
いらなくなったから捨てる。ではなく、資源に戻す。生まれ変わらせる。未来の地球に良いことを始めてみませんか。
「このおたよりで初めて知った!」「家に着なくなった無印の服があるなぁ」という方は、ぜひご協力お願いします。
当店では、オープンまで毎日おたよりを配信しています。
お楽しみいただくために右上のボタンから店舗フォローをお願いします!
無印良品 フォルテ八王子