こんにちは。
無印良品 直江津 です。
今、世界が目指している「サステイナブル(Sustainable)な社会」。
「持続可能な社会」のことです。
地球のことを考えて、プラスチック資材を含めた廃棄物削減に積極的に取り組む。
資源を使いすぎず、自然と共存して、豊かに生活し続ける。
そんな社会を実現するため、無印良品やスターバックス コーヒーさんは新たな取り組みを始めています。
スターバックス コーヒーさんの主な取り組みの中から一部を、ストアマネージャーの廣田さんに聞いてみました。
「使い捨てプラスチックの削減のために、ストロー不要のフタと紙カップでの提供をはじめました。
この取り組みで、年間6,100万杯分のプラスチックカップ削減効果を生む見込みです。
さらに紙製ストローの導入もスタートしました。
年間約2億本分のプラスチックストローの削減につながります」と廣田さん。
「タンブラーのご利用や、店内マグカップのご利用も推奨しています。
タンブラーコーナーも充実していますので、この機会にぜひ『マイタンブラー』をはじめてみてください」とのこと。
無印良品でも、プラスチックごみ削減への取り組みとして、プラスチック製の包材でのお渡しを終了し、環境に配慮して再利用できる『保冷バッグ』の販売をスタートしました。
「1袋50円の繰り返し使える『保冷バッグ』は内寸270×380mm。1袋でこれくらいの商品が入ります。
保冷バッグをご購入の方や、マイ保冷バッグをお持ちの方には、商品の数量に応じた保冷剤をお付けします。
気温が高くなってきた今、お持ち帰りに便利な保冷バッグをぜひご利用ください」とスタッフ。
さらに、ドリンクの「ペットボトル」をリサイクル率が高く、循環型資源とされる「アルミ缶」に切り替え、新たに発売しました。
店内での無料給水サービスも、プラスチックごみ削減のための取り組みの一つです。
選ぶ・使うだけでできる、サステイナブルな取り組みがはじまっています。
地球のことを考えた活動に、ご理解とご協力をお願いいたします。
■スターバックス コーヒー 直江津店
営業時間|10:00~20:00
定休日|不定休
住所|新潟県上越市西本町3-8-8 直江津ショッピングセンター 2F
電話番号|025-520-7466
URL|https://store.starbucks.co.jp/detail-1892/
無印良品 直江津
-----
MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。