直江津

【直江津】三・八の朝市に『米粉スイーツ』集まりました 

米粉スイーツ祭りです。

イベント・地域情報/地域情報

2023/10/05

こんにちは、無印良品 直江津です。
 
9月23日(土・祝)に直江津 三・八の朝市で『上越産 米粉スイーツ祭り@朝市』が開催されました。
 
参加されたみなさんはどのスイーツを召し上がりましたか。
 
イベント当日は上越産米粉のおいしいスイーツがたくさん集まり、多くの方でにぎわいました。
直江津地域のお菓子屋さんが集合し、米粉スイーツが並びました。
 
販売風景

 
米粉のロールケーキを購入しました。
生地はしっとり、やさしい甘さでとってもおいしかったです。
 
米粉ロールケーキなど、米粉を使ったスイーツです。
 
 
和菓子と洋菓子、どちらも食べたくなりますね。
 
洋菓子のお店です。


米粉を使用した「ベびぃーカステラ」のお店からは甘い良い香りがふわりと漂っていました。
 
米粉スイーツです。


お店の方も楽しそうな様子で販売されていました。
 
笑顔で販売される様子。


主催者ブースでは米粉のプレゼントや米粉シフォンサンドの販売もありました。
 
米粉シフォンを販売する主催者様。


三・八朝市出店者の方々も元気にお野菜やお魚などを販売されていました。
 
朝市の様子です

 
いつも笑顔で声を掛けてくださる魚屋さんです。
おいしい練り物もありますよ。
 
魚屋さんです。

 
新鮮な野菜を販売されているご夫婦のお店もあります。
奥さんはほっこり優しく、ご主人はとても明るいお人柄です。
 
野菜屋さんです。


ご主人は音楽活動もされています。
 
野菜屋さんのご主人。


無印良品 直江津の売場にもたくさん来ていただきありがとうございました。
 
無印良品のブースの様子です。


朝市でお店の方とお客さんのやり取りを見ていると、なんだか気持ちがほっこりしました。
 
無印良品のブースです。


今回の朝市は、ご家族連れが多くて活気があったなという印象でした。

ぜひまた、朝市の日にご家族そろってお越しください。

10月の三・八市は、8日(日)・13日(金)・18日(水)・23日(月)・28日(土)です。
 
海の生き物の折り紙たち


 
 

無印良品 直江津
 

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。

フォローお願い致します。