こんにちは、無印良品 直江津です。
まだまだ直江津も暑い日が続きますね。
そんな直江津でアートのイベント『なおえつ うみまちアート 2024』が本日8月24日㈯から始まりました。
『なおえつ うみまちアート 2024』は2021年に始まり、今年で4回目の開催となります。
「アートでなおえつを元気に」がコンセプト。
直江津らしいテーマを盛り込んだものから地元の作家さんの作品、地域のみなさんの作品が展示されます。
そして直江津の街並み、夕日や海岸、砂浜もアートとして楽しめるようになっています。
今年のキャッチフレーズは『ひろがる、うみまち。』です。
うみまちアート公式ホームページ
https://naoetsu-umimachi.com/
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/naoetsu_umimachi?igsh=MTl4N2VqcGJhaDJzOA==
開催日の8月24日㈯、直江津ショッピングセンターエルマールではオープニングイベントが開催され、直江津うみまちアート実行委員さんによる開会宣言がありました。
金管楽器による演奏もありましたよ。
直江津の街中にあるうみまちアートの一部をご紹介します。
直江津駅前にある『直江津茶屋』にて海辺の宝石『シーグラス』を使用したアート作品が展示中です。
直江津駅や直江津図書館、直江津各商店街など直江津の街中各所で、直江津の小学校や幼稚園、保育園のみなさんが描いた『海の絵こども絵画展』を展示しています。
上越市立水族博物館『うみがたり』では、うみがたりガラスペイントプロジェクトとして、直江津をモチーフにしたステンドグラス風作品を展示中です。
その他にも、うみまちアート開催中は直江津屋台会館やライオン像のある館、船見公園、直江津ショッピングセンターエルマールなども作品展・イベント会場となり、9月16日(月)までの24日間、直江津の町全体がアート会場となります。
うみまちアート開催中はアートをみる、はもちろん、ワークショップに参加し作る、体験もできます。
そして、直江津の街中にあるアート会場を巡るスタンプラリーも開催中です。
知っている直江津、知らなかった直江津、今から知る直江津。
『なおえつ うみまちアート 2024』で、何か心掴まれるものとの出会いがありますように。
みんなで一緒に『なおえつ うみまちアート2024』を楽しみましょう。
無印良品 直江津
-----
無印良品 直江津はInstagram配信中です。
店舗から地域の情報やお知らせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。