こんにちは。無印良品 直江津です。
2020年8月、直江津の移動販売バスはスタートしました。店舗まではなかなか足を運びづらい中山間地などにお住まいの方々のもとへ出向き、会話し、安心して暮らせるように生活にまつわる品々をお届けする。どんなものが喜んでもらえるかな、ドキドキわくわく想像しながら選んでいるアイテムは約300種。みなさんの反応を毎回楽しみにしながら始まったこの取り組みも早いものでもうすぐ1年が経ちます。
その移動販売に欠かせない、お馴染みのえんじ色のバスは今、車検に行っております。1年間、無印良品の品々と我々スタッフを乗せてくれてきたバスは、なんと20年選手。
点検・修理・リフォームをしながら、暑い日も大雪の日も、人やモノ、いろんな想いを乗せて20年以上走り続けてきました。しっかりメンテナンスをされて戻ってきてくれるのを待ってます。
この1年、移動販売バスでたくさんの人に出会い支えられてきました。お客様から、猛暑の夏には「暑いのに大変ね。熱中症にならないようにね。」
大雪が続いた昨年の冬には「そんな薄着じゃ風邪ひくよ。カイロあげるから頑張って。」数えきれない励ましの声に幾度となく救われてきました。
いつも地域の方々に助けられています。
朝市では顔なじみの常連さんがいつも来てくれます。「今日はお兄さんいないの?ファンなのよ。」
何気ない会話が楽しい、そんな場所が、時間が、これからもずっと続きますように。
それからバスのドライバーさんたちも、我々スタッフにとって欠かせない存在です。いつも安全運転で目的地まで連れて行ってくれるのは勿論、テントやテーブルの設置や荷物運ぶのを手伝ってくれたり、並ばれているお客様へさりげなく話しかけて場を和ませてくれたりと、いつもサポートしていただいて助かっています。ありがとうございます。
最後に。直江津店の全スタッフの協力あってこその移動販売バスです。食品担当スタッフから「ふがし、こんぺいとう、おばあちゃんが喜びそう。」
衣服担当から「キッズTシャツはボーダーと動物がお店でも人気。ぜひバスにものせて。」などと担当スタッフならではの情報やアイディアを出してくれます。実際にお客様に喜ばれていることが多く、気づきがたくさんあります。
店舗スタッフ全員でこの直江津を、上越を、新潟を盛り上げていけたらいいなと思います。
これからも私たちに出来ることを考えていきます。今では移動販売バスと一緒に廻ってくれる事業者さんも増えてきています。
お惣菜屋さん、パン屋さん、魚屋さん、など地域にお店を持つかたがたとも協力しながら、これからもみなさんのもとへ商品と、笑顔と、想いをお届けに参ります。
無印良品 直江津 025-520-7591