直江津

【直江津】3月11日(土)12日(日)『なおえつ 春になったらパン祭り』開催のお知らせ

00-メイン

イベント・地域情報/イベント

2023/03/11

こんにちは、無印良品 直江津 です。

無印良品 直江津では、3月11日(土)12日(日)の10:00から、『なおえつ 春になったらパン祭り』を開催します。

毎月12日は『パンの日』。
最近、パン屋さんやお菓子屋さんに行くと、定番はもちろんアレンジをこらしたものなど、多彩なパンやスイーツが並んでいて、びっくりします。
まだまだ知らない進化系のパンやスイーツ、地元食材とのマリアージュなど、新たな発見や驚きを楽しめる場になればとスタートした企画は、あっというまに一周年記念。
はじめての2days開催です。
 
01-チラシ

今回の出店者の皆さんはこちらです。
 
■TABISURU a.ha.akane (上越)【11日】
アハアカネがタビして訪れた土地の素材を使ったお菓子、『タビスルシリーズ』の総集編。思わず「アハ!」と笑顔がこぼれるようなお菓子を焼いている『BAKESHOP a.ha.akane』のサンドウイッチも販売します。
販売品目|タビスルシリーズ、サンドウイッチ
https://instagram.com/bakeshop_a.ha.akane/
02-ahaakane

■Fruit & Bread SANCH (長野)【11日】
パンが美味しいサンドイッチ!!ふんわりと耳まで柔らかく美味しい食パンに、長野県産のフルーツや野菜を贅沢に使用したこだわりのサンドイッチを是非お試しください。
販売品目|フルーツサンド、いちごみるく、あんバター、タルタル海老カツ、ハムタマゴ、ローストビーフ、その他15種類
https://instagram.com/sanch.gondo/
03-SANCH

■中村屋パン店 (中野)【11日】
新潟でもおなじみ「頭脳パン」。長野県では中野市の中村屋パン店のみで製造しています。40年間変わらない製法で焼き上げるコッペ生地に2種のクリームをサンドした、信州なかののローカルパンをお持ちします。
販売品目|頭脳パン6種
中野市三好町1-3-58(電話:0269-22-2451)
04-中村屋パン店

■おでかけパンsedon (新潟)【11日】
季節の果物や食材で繋いだ酵母で焼くぱん屋です。実店舗を持たず、間借りやマルシェ、イベントなどに出店しています。季節の食材を使用したぱんをお持ちし、お待ちしています。
販売品目|巨峰酵母のカンパーニュ、林檎シナモンロール、ポコポコちぎりぶどう、春野菜のミモザタルティーヌ、テラさんのソーセージのドック、八米さんのはちみつ&バターベーグルサンド、キャロットケーキ、ともだちクッキーチョコサンド、他
https://www.instagram.com/odekakepanya.sedon/
05-sedon

■継 (須坂)【11日】
継のぱんは国産小麦を使用し、自家製酵母だけでふくらませています。使用するナッツ、ドライフルーツはできる限りオーガニック素材を使い、生地は小麦粉、酵母、自然塩と水のみで、自然の形にできるだけ近いく体に優しいパンを心がけています。実店舗はなく、イベント出店や委託販売で活動中。
販売品目|くるみ&カレンズ、いちじく&ヘーゼルナッツ、リンゴ&レーズン、紅茶&オレンジピール、もちもち食ぱん、5種のナッツ等
https://www.instagram.com/yoriitopan/
06-継

■ぱんぷー (上越)【11日・11:00〜】
高田本町のパン屋です。食事用のパンを中心に、上越や妙高の食材を使用した惣菜パンや菓子パンを焼いています。
販売品目|ベーグル、上越産全粒粉の食パン、上越産全粒粉のカンパーニュ、他
https://instagram.com/pain.pour/
07-ぱんぷー

【11日の会場マップ】
08-11日マップ

-----

■EN BAKREY 39! (信濃町)【12日・11:00〜】
長野県信濃町野尻湖の湖畔にあるパン屋さん。今回も、種類豊富にたくさんのパンを持っていきます。
販売品目|食パン、お惣菜系、ハード系、クリーム系のパンなど20種類以上
https://instagram.com/en_bakery_39/
09-EN BAKERY39

■HOBARU (糸魚川)【12日・11:00〜】
糸魚川の自宅の片隅で営む小さなパン屋さん。自家製酵母と身体に優しい素材を使ったまんまるベーグルとご馳走食パンをご用意しています。思わずほおばってにこにこ笑顔になってしまう、そんなパンを目指しています。
販売品目|まいにちベーグルセット、クリームチーズsand各種
https://instagram.com/hobaru_/
10-HOBARU

■フルーツサンド シュシュ (富山)【12日】
選び抜いたフルーツを丸ごと使い、ひとつひとつ手作りしています。 お客様にとってお気に入り (= シュシュ )になって欲しいという想いが込められています。 見た目、味、ボリュームの3点を大切にしており、手土産にも重宝される商品です。
販売品目|フルーツサンド各種
https://instagram.com/fruitssand_chouchou/
11-シュシュ

■薪のかまどのパン屋です Ragged oven (糸魚川)【12日】
はじめまして、薪のかまどのパン屋です Ragged
ovenと申します。セルフビルドの薪釜で自家採種酵母から発酵させた田舎パンを火曜と金曜の週2回焼いています。2009年開業、糸魚川市内での配達を中心に行なっています。
販売品目|自家製酵母パン8種類、イーストのフランスパン2種類、イーストの食パン3種類
https://www.instagram.com/raggedoven/
12-Ragged oven

■T&M Bread Delivery (佐渡)【12日】
創業当初から作っているアップルパイは皆様から愛される、当店でも人気の一品です。今回はパン祭りのスタートと同時に、新製品も加えての販売予定です。天然酵母のパンを、ぜひ味わってみてください。
販売品目|アップルパイ、バナナブレッド、BLT、全粒粉のカンパーニュ、ライ麦カンパーニュ、クルミとレーズン、ベーコンチーズエピ、しらすチーズ、ベーグル、あんバタ、チョコレートブリオッシュ、クロワッサン、スコーン
https://instagram.com/tandmbreaddelivery/
13-T&M

【12日の会場マップ】
14-12日マップ

また、シェアキッチンでは、両日ともにパンのおともになるスープの販売も。
 
■越後薬草蒸留所Lab. (上越)【11・12日】
パンにとっても合うスープを3種類ご用意しました。テイクアウト可、無くなり次第終了です。
販売品目|海老のビスク、グリーンスープ、クラムチャウダー
https://www.instagram.com/echigo.yakuso_distillery/
15-越後薬草蒸留所

上越内外から魅力的なお店がたくさん集まってくれました。
2日間、すべて違うお店が並びます。
パンの魅力、そしてそれを作る人たちの魅力をぎゅっと詰め込んだ、みんなで楽しむ特別な一日。
ぜひ揃ってお出かけくださいね。

-----------

『なおえつ 春になったらパン祭り』
■開催日:2023年3月11日(土)12日(日)
■時間:10:00-15:00※なくなり次第終了
■会場:無印良品 直江津
■出店:
【11 日】TABISURU a.ha.akane、おでかけパンsedon、継、中村屋パン店、ぱんぷー、Fruit & Bread SANCH
【12 日】EN BAKREY 39!、HOBARU、T&M Bread Delivery、フルーツサンド シュシュ、薪のかまどのパン屋です Ragged oven
【11 ・12日】越後薬草蒸留所Lab.
■お問い合わせ:無印良品 直江津(025-520-7591)

※商品がなくなり次第終了です。各お店のご希望の商品が購入できない場合があります。予めご了承ください。
※店舗によって販売開始時間が異なります。
※お買い物バッグをご持参ください。
※マスク着用(必須)でご来場ください。
※体調不良の方、体温が37.5度以上ある方はご来場をお控えください。
※感染症の拡大状況によって、開催を中止させていただく場合がございます。
※予告なく内容が変更する場合がございます。予めご了承ください。


無印良品 直江津

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。
 
フォロー