直江津

【直江津】『ART SPLASH!!!』が開催されました。 パート1 <十日町・越後妻有交流館キナーレ>  

水遊びの様子。

イベント・地域情報/イベント

2023/08/22

こんにちは、無印良品 直江津です。
 
ギラギラ真夏の太陽の下、新潟県の十日町市・越後妻有交流館キナーレにて『ART SPLASH!!!』が開催され、多くの方にお越しいただきました。
 
猛暑にもかかわらず、ご参加いただきありがとうございました。
 

 『ART SPLASH!!!』は「十日町の夏、アートが飛び散る夏休み」をテーマに、水やアートと触れ合おうというイベントでした。
 
パート1では、キナーレの中心にある巨大な作品『Palimpsest: 空の池』での「SUP体験」や水鉄砲を使った水遊び「水合戦体験」の様子をお伝えします。
 
『Palimpsest: 空の池』の朝の様子です。

朝の様子。


静かな水面です。

空の池の様子。


『Palimpsest: 空の池』をよく見ると、青空に浮かぶ雲が描かれています。

静かだなーと思ったのもつかの間、参加されたみなさんのおかげで、活気あふれる場になりました。

まずは「水合戦体験」の様子です。

水鉄砲


水でっぽうに水を満タンにし、準備完了です。
 
大人が参加すると、子どもたちは容赦なく水鉄砲を大人に向け、集中攻撃が始まります。

攻撃開始!


子ども同士、水鉄砲でお互いに水をかけ合いながら楽しく過ごしていました。

ばしゃばしゃと水遊びを楽しむ子供達。


みんな全身に水を浴び、大笑いしましたね。

水合戦の様子
 
浮き遊具で遊ぶ女の子。
 
水鉄砲で遊ぶ男の子。



ミストコーナーも設置され、遊んだ後はミストで涼むことも出来ました。

ミストで涼みましょう。


次は「SUP体験」の様子です。

サップとは。
 
みなさんご存じかもしれませんが、「SUP」とはスタンド・アップ・パドルボードのことで、ウォータースポーツの1つです。
ボードの上に立ち、一本のパドルで漕ぎながら、海などの水面を進みます。
 
サップ体験の様子

   
スタッフも頑張ります。

スタッフも練習しました。

 
スタッフも挑戦。
 
バランスを崩し、ボードからざぶんと水の中に落ちることもあります。
それもまた、面白いですね。

 

サップを楽しむ女性
 
サップにのり、楽しそうな親子
 
ピースサインをする女の子
 
立ってこぐ女の子
 
楽しそうな様子の親子
 
前で乗っている女の子と後ろでこぐお母さん。


おとなもこどももみなさん、笑顔で「楽しい」、「また乗りに来たよ」と嬉しそうに感想を伝えてくれました。

みなさん、こんがり日焼けし、暑い夏の一日が暮れてゆきました。

次回は水性ペンキを使って大きなビニールシートに自由に着彩していく「カラフルスプラッシュ体験!」や十日町市内で活躍されているみなさんの「とおかまちミチクサマルシェ」、キッチンカーの出店の様子などを紹介します。

無印良品 直江津
 

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。

直江津店舗、フォローお願いします。